【作家紹介】59

市村音和 さん

武蔵野美術大学
工芸工業デザイン学科 インテリアデザイン専攻 3年

担当札:13番
「筑波嶺の 峰より落つる 男女川 恋ぞつもりて 淵となりぬる」

Instagramアカウント▶︎
https://t.co/m0ejvuFKGM

3 6

【インテリアデザイン】
自分の考えたコンセプトに沿って絵を描いたり、画像を貼ったりして
自分の部屋を考える課題です!

作った子らしいお部屋ができていて、鑑賞会が盛り上がっていたなぁ😊

インテリアをどう配置したらいいのか楽しみながら学ぶことができました!


0 2

【トークショー開催!】
九産大卒業後、家具業界でデザイナーとして、また会社の経営者として、現在も多方面に活躍する方々を中心に、インテリアデザインの仕事の実際と様々なことについてお話しいただきます。
先着順でメールにて参加を募集中!!
参加費:#無料

2 5

幸運の黄色い牡丹 現代墨彩画 堀川恵子作

喜びの

笑顔と

ありがとうの

感謝は

たくさんの

幸せを

引き寄せる

友に心から感謝

7 94

【インタビュー】ダイハツ「ロッキー」開発デザイナーが語るインテリア設計思想 https://t.co/qiSkmQETDC

16 52

[商願2019-164216]
商標:[画像] /
出願人:パナソニック株式会社 /
出願日:2019年12月23日 /
区分:41(インテリアデザインに関する知識の教授),42(インテリアデザインの考案及びこれに関する助言・指導又は情報の提供)

3 13

ちやちゃんの設計図を元にインテリアデザイン描いてました
楽しかったので謝らねぇぞ!!!!!!!!早とちりだけどな!!!!!!!!

1 3

【No.01】

工デ、インテリアデザイン専攻
たむら です

武蔵美の芸祭で
オリジナルTシャツや
ペイントしたバケットハットを
販売します!

Instagram / tamura_98

4 3

ひとり暮らしの時、家具買い集めててこんなのあったらいいなって思ってた
 

0 3

三点透視図法で描いたインテリアデザイン…途中でコピックのインク死んでムラできてしまった…

0 6


インテリアデザインのジャンルが珍しいせいか、そっちのほうが人気があるようです。
2018年は設計コンペ、イラコンに応募しまくっていました。

0 0

アナログのスケッチに、どんな素材のものを置くかをデジタルで。
アナログとデジタルの良さで、家具コーディネートをすると、アナログの温かさと、デジタルの交換しやすさという良さの相乗効果!
  

1 18

モーツァルトインザジャングルを見たら、自動的に見たくなるヤツ。
「TOKYO!」の「インテリアデザイン」変な話だけどね😅で、見たら描きたくなって描いてしまうパターン(今回はうっすら背景も描いてみた)

0 5