Bon Voyage!!
東海道名物「七里の渡し」は、伊勢湾を舟で渡る航路⚓️
約4時間の船旅はちょっと退屈…。あくびをしながら体を伸ばす旅人も🥱
小腹がすいたら「商い舟」が売る軽食をどうぞ🍡

【11月ギャラリートークのお知らせ】
 6日(日)、13日(日)各14:00~
 小ネタをご紹介!

6 33

⭐️千瑛初個展【Birth〜誕生〜】⭐️

⭕️2023年1月18日(水)〜29日(日)

⭕️会場 : 東京galleryTK2
(馬喰横山駅or東日本橋駅が最寄駅)

⭕️月・火曜ギャラリー定休日

⭕️平日13:00〜19:00
土日祝12:00〜18:00

⭕️ギャラリートーク
1回目:21日(土)14:00〜
2回目:29日(日)14:00〜

22 82

本日病院!な朝、おはようございます☀

今日は病院帰りに久々に画材屋さんにいきまするぅ!あれこれ買ってきまする!そして個展に備えまする!
個展は来年の1月です!ギャラリートークも2回予定しておりまする!
私にとって初めての個展です!
東京での開催です✨お楽しみに😊


1 30

『煌 きらめき』色と響と命が織り成す空間
11月3日~8日
音と絵画の饗宴です。雅楽の友人 さん さんの企画、演奏とワークショップとともに展示をします。3(木)6(日)ギャラリートークあり
詳細、お問合せ、香風舎まで
https://t.co/F4h0Pqs8wa
https://t.co/aa4Ogac8Yk

2 11

横山美術館は平成29年10月1日に開館し、本日5周年を迎えました。これもひとえに、皆さまの深いご理解とご支援の賜物と心より感謝しております。
・10月1日(土)13:30~、学芸員によるギャラリートーク
企画展から、丸山陶器《クリスマスでダンス》1980年頃 をご紹介します🕺💃

4 10


本日のギャラリートーク。
カンタ(結婚や宗教儀礼等の特別な日のために女性達が一針一針刺繍した鮮やかな布)を紹介中。

蓮の周りにヴィシュヌやシヴァファミリーが刺繍されています。
《千花弁の蓮とヒンドゥーの神々》
バングラデシュ 19世紀中頃

次回は10/9(日)11:00

22 81

【#井川惺亮 】延期していた担当学芸員によるギャラリートークを10月8日(土)14:00~開催します。

詳しくはこちら↓
https://t.co/drmDz84HFv

1 7

【ギャラリートークのお知らせ】
本日、9/17(土)13:30~ギャラリートークを開催します。(事前申込不要、要入館料)💁‍♀️
4階企画展と、1~3階の常設展示も解説いたします!ご来館をお待ちしております。🙂

丸山陶器《夏風邪》1971年頃

2 9

今週展示の植物学教授用掛図は写真の2点です。菌やカビ、プランクトンが描かれていますが、当時は植物と考えられていたのですね。花の蜜を吸うスズメガもかわいいです。
17日(土)11時〜 インスタライブで学芸員によるギャラリートークを行います。お楽しみに!

8 22

wataboku在廊日は9日(金)・10日(土)・11日(日)🗓 そして10日(土)は3pm頃からwataboku とギャラリートーク。作品や活動のこと色々トークします。
*個展、トーク共に入場無料・予約不要
🚩大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥(廊下突き当たり)チグニッタスペース

72 782

https://t.co/5xJ4ltOGNg
同時開催の「ドナルド・キーンと画家・井澤元一」のギャラリートークも聞きました。キーンさんの仲良しさんのお向かいに住んでいたのが画家の井澤さんなんだそうです。ご近所さんは強いね😆
井澤さんの牛祭の絵が面白いなあと思ってたんだけど、このお祭り、牛に乗った→

1 23

入江明日香展、開催まであと10日!
9月3日(土)開幕です!(@福岡アジア美術館)
初日11:00からは入江明日香氏ご本人が登場!ギャラリートーク&サイン会も実施‼
https://t.co/d0YAzdNUOu
   

11 41

日本美術院作家の展覧会情報
「齋藤満栄展 - 一茶と金魚 -」
会期:2022年8/17(水)〜8/22(月)
会場:髙島屋大阪店6階 美術画廊
出品作家:齋藤満栄(同人)

ギャラリートーク 8/20(土) 15:00~
詳細は以下にてご確認ください。
https://t.co/m1FUt2ymlA

1 2

8/11(木・祝)に開催予定の【おおひなたごうのワールドギャラリートークイベント&サイン会】は定員になりましたので応募終了いたしました。ご応募ありがとうございました。#横手市増田まんが美術館

8 28

新世代マンガコース教員のおおひなたごうによる個展「What A OHINATAful World ~この素晴らしきおおひなたごうの世界~」が開催されます。
また、関連イベントとしてギャラリートークとサイン会を実施されます。ぜひご参加ください。(事前申込制/先着30名)
https://t.co/9yh936nuY0

6 29

[東京館]
2022年7月2日(土) 14:00~14:30 当館学芸員が開催中の展覧会の見どころなどをお話しするギャラリートークを開催いたします。https://t.co/OnOrdb5Rx5
いわさきちひろ  スイートピーとフリージアと少女 1963年
※ちひろ・花に映るもの にて展示中です

24 157

【イベント情報】
多田由美『花筐展ギャラリートーク&スライドショー』

日時:6/19(日)18時〜
料金:1,050円

個展を記念した配信トークイベントを開催します。先着6名様限定で、会場内で観覧できる席もございます。ぜひご参加ください。

◎詳細ページ
https://t.co/bgospeB9le

35 87

💜3大初体験。お題「模写・団扇・風俗美人図」に挑戦
模写は岩佐又兵衛「弄玉仙図」。画像は団扇前、団扇後。風俗美人図にはグリグリ目玉美女。花魁「タカオ」の名をお借りしました。
「涼風献上ー風俗画展」 6/20(月)ー26(日)
★初日20(月)18:30~ギャラリートーク

10 49

[東京館]
6月1日(土) 14:00~14:30 当館学芸員が開催中の展覧会の見どころなどをお話しするギャラリートークを開催いたします。https://t.co/OnOrdb6pmD

いわさきちひろ 小犬と雨の日の子どもたち1967年
※幼い日に見た夢 いわさきちひろ展 にて展示中です

32 196

学芸員さんが企画展のみどころをわかりやすく解説してくれるギャラリートークは6/18、7/16、8/20各11:00~11:30開催!
参加無料、当日博物館エントランスに集合して先着10名まで。#三次もののけミュージアム

0 1