【ギャラリートークのお知らせ】
本日、9/17(土)13:30~ギャラリートークを開催します。(事前申込不要、要入館料)💁‍♀️
4階企画展と、1~3階の常設展示も解説いたします!ご来館をお待ちしております。🙂

丸山陶器《夏風邪》1971年頃

2 9

今週展示の植物学教授用掛図は写真の2点です。菌やカビ、プランクトンが描かれていますが、当時は植物と考えられていたのですね。花の蜜を吸うスズメガもかわいいです。
17日(土)11時〜 インスタライブで学芸員によるギャラリートークを行います。お楽しみに!

8 22

wataboku在廊日は9日(金)・10日(土)・11日(日)🗓 そして10日(土)は3pm頃からwataboku とギャラリートーク。作品や活動のこと色々トークします。
*個展、トーク共に入場無料・予約不要
🚩大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥(廊下突き当たり)チグニッタスペース

72 782

https://t.co/5xJ4ltOGNg
同時開催の「ドナルド・キーンと画家・井澤元一」のギャラリートークも聞きました。キーンさんの仲良しさんのお向かいに住んでいたのが画家の井澤さんなんだそうです。ご近所さんは強いね😆
井澤さんの牛祭の絵が面白いなあと思ってたんだけど、このお祭り、牛に乗った→

1 23

入江明日香展、開催まであと10日!
9月3日(土)開幕です!(@福岡アジア美術館)
初日11:00からは入江明日香氏ご本人が登場!ギャラリートーク&サイン会も実施‼
https://t.co/d0YAzdNUOu
   

11 41

日本美術院作家の展覧会情報
「齋藤満栄展 - 一茶と金魚 -」
会期:2022年8/17(水)〜8/22(月)
会場:髙島屋大阪店6階 美術画廊
出品作家:齋藤満栄(同人)

ギャラリートーク 8/20(土) 15:00~
詳細は以下にてご確認ください。
https://t.co/m1FUt2ymlA

1 2

8/11(木・祝)に開催予定の【おおひなたごうのワールドギャラリートークイベント&サイン会】は定員になりましたので応募終了いたしました。ご応募ありがとうございました。#横手市増田まんが美術館

8 28

新世代マンガコース教員のおおひなたごうによる個展「What A OHINATAful World ~この素晴らしきおおひなたごうの世界~」が開催されます。
また、関連イベントとしてギャラリートークとサイン会を実施されます。ぜひご参加ください。(事前申込制/先着30名)
https://t.co/9yh936nuY0

6 29

[東京館]
2022年7月2日(土) 14:00~14:30 当館学芸員が開催中の展覧会の見どころなどをお話しするギャラリートークを開催いたします。https://t.co/OnOrdb5Rx5
いわさきちひろ  スイートピーとフリージアと少女 1963年
※ちひろ・花に映るもの にて展示中です

24 157

【イベント情報】
多田由美『花筐展ギャラリートーク&スライドショー』

日時:6/19(日)18時〜
料金:1,050円

個展を記念した配信トークイベントを開催します。先着6名様限定で、会場内で観覧できる席もございます。ぜひご参加ください。

◎詳細ページ
https://t.co/bgospeB9le

35 87

💜3大初体験。お題「模写・団扇・風俗美人図」に挑戦
模写は岩佐又兵衛「弄玉仙図」。画像は団扇前、団扇後。風俗美人図にはグリグリ目玉美女。花魁「タカオ」の名をお借りしました。
「涼風献上ー風俗画展」 6/20(月)ー26(日)
★初日20(月)18:30~ギャラリートーク

10 49

[東京館]
6月1日(土) 14:00~14:30 当館学芸員が開催中の展覧会の見どころなどをお話しするギャラリートークを開催いたします。https://t.co/OnOrdb6pmD

いわさきちひろ 小犬と雨の日の子どもたち1967年
※幼い日に見た夢 いわさきちひろ展 にて展示中です

32 196

学芸員さんが企画展のみどころをわかりやすく解説してくれるギャラリートークは6/18、7/16、8/20各11:00~11:30開催!
参加無料、当日博物館エントランスに集合して先着10名まで。#三次もののけミュージアム

0 1

19世紀前半にイギリスで活躍した風景画の巨匠・コンスタブルの意外な鑑賞法は、画面に隠された差し色としての「赤」に着目すること。

一見、深緑と白に支配された田園風景ですが、ちゃんとワンポイント「赤」が使われているんです。去年の春、三菱一号館美術館のギャラリートークで教えて頂きました。

31 232

[東京]
2022年4月24日(日)14:00~ 松本猛 ギャラリートーク を開催します。
当日10時より受付にて整理券をお配りします。(定員15名)
参加費:無料(入館料別)
https://t.co/2ycKSKLBYZ

いわさきちひろ 小犬と雨の日の子どもたち 1967年

33 173

【#コンドル展】
先日のギャラリートークへのご参加、ありがとうございます✨
次回は7月開催の予定です(5.6月は混雑が見込まれるためギャラリートーク休止)。
開催日決定しましたら、SNSにて告知いたします。
画像はコンドル著書より、芳年画の牡丹です🌸



1 15

【ギャラリートーク実施決定!】
4月22日、23日に「銀河英雄伝説 Die Neue These」の
エグゼクティブプロデューサーの郡司幹雄氏による
会場での展示物解説の実施が決定いたしました!

詳しくはこちら
https://t.co/ZpNMn2gH2b


119 313

いよいよ4月16日(土)10時から、
「日常をととのえる」展が開幕!

出展作家:秋田公立美術大学 粘菌研究クラブ、鵜飼 結一朗、THE COPY TRAVELERS、ぬか つくるとこ、久村 卓、増子 博子

初日14時から企画担当者小林のギャラリートークを開催します。また、14時30分からは寄り合いを開催します。

11 40

[東京館]2022年3月19日(土) 14:00~
当館学芸員が開催中の展覧会の見どころなどをお話しするギャラリートークを開催いたします。
https://t.co/9gsGGp5qoF

◆2022年3月12日(土)~6月19日(日)
幼い日に見た夢 いわさきちひろ展
https://t.co/qLpmQ6no0h 

ぜひご参加ください。

43 167

【小さく見えて大きな絵?】
小さな2枚の絵。無花果の実と葉っぱ。でも…絵の外に糸園のサインがありますよ!どこまでが作品なんでしょう?
郷土の偉大な画家 は1月10日まで。1/9 14時からのギャラリートークは申込不要です。

4 11