🎍2022年 こんな年🎍

2022年が幕を開けました。今年はどんな1年になるのでしょう? 和歌山県内の動きを中心にまとめました。

https://t.co/VauqtnAyL0












8 11


2021-10-17 にっかり青江単騎出陣・滋賀県
三井寺力餅

0 4

戦国に笑う観光キャンペーン第2弾のトレカ配布が10/1(金)からいよいよ始まります!今月末まで休館していた第1弾の各施設も来月から再館予定のため、あわせてカード巡りをお楽しみください!(※大津市・三井寺は配布終了しています)https://t.co/gfZJPfliex

136 439

三井寺さん難しすぎる 私の引き出しに無い人という気がすごくする…

2 5

街歩きイラストin 三井寺 大津市 先日三井寺&疏水の桜を見に行きました。この日は、三井寺のゆるキャラ事「べんべん」ちゃんに会えたので、描いてみました

https://t.co/ttj05Y9vZq

0 7

【ご報告】
この度長年に渡ってお付き合いさせて頂いておりました一般男性ではないルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと結婚致しました事を報告させて頂きます。
これから神聖ブリタニア帝国の皇妃として精一杯努めます。まだまだ未熟では御座いますがご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
三井寺みい

1 11

三井寺の獅子猫ちゃん

6 35

プロフィールで「肉(近江牛!)、鮒寿司(くさい!)、和菓子(三井寺力餅!たねや!)」というインパクトの強い好物説明がなされている淡海きのえさん。
魔法少女名はしゃくなげ!髪飾りや装飾にもシャクナゲの花がありますが、これは滋賀県の花なんですね。
変身すると髪が伸びてて澄んだ水色に変化。

1 1

2020.12.27 ☆ 写真から描く…74景

滋賀 大津 三井寺


0 9

🇯🇵『Priest Raigo of Mii Temple』1891
(三井寺頼豪阿闍利悪念鼠と変ずる図)

🐭Priest『Raigo』(頼豪)

🎨Series : Shinkei Sanjurokuten 36 Ghosts(新形三十六怪撰)
🇯🇵🖌️『Tsukioka Yoshitoshi』(月岡 芳年)
wiki▶︎ https://t.co/ua3WBDJw1x

1 3

【紀三井寺展】②
十一面観音立像は京博『聖地をたずねてー西国三十三所の信仰と秘宝ー』に続くご出張で、今年はご多忙である。
メインビジュアルの「紀三井寺参詣曼荼羅」、腰を捻って上半身をグッと前に曲げ戦闘モードに入ったような変わり種ポーズの仏画「地蔵菩薩像」は印象的。

1 9

テーマ2-サンプル⑨
夜通えきむ「大津線ってなんだっケイハン?」
京阪800系や700系などの大津線車両の擬人化さんたちが、三井寺力餅などの沿線スイーツを楽しむイラストと、京阪大津線浜大津駅界隈の散策図を紹介してくれる記事になります。

3 6

第10室では太田聴雨「星を見る女性」と中村大三郎「三井寺」が絶品ですね。
前回、川瀬巴水とか笠松紫浪などの版画が展示されていたガラスケースは、日本画に戻ってしまいました…

1 3

物怪★ハイスクールのモブが増えました
鎌風(鎌鼬)三兄弟です
大人しそうな見た目ですがちょっとクセのある人達
二年生の千尋くんは三井寺とも仲が良いので生徒Bかもしれません

4 12

没キャラの屋守

元気いっぱいでバカな爬虫類の子でしたが五徳とキャラが被っていたので没に
パーカーは竜胆君に引き継がれました
前に書いた生徒Aの三井寺君の元になっています

2 9

昨夜の『三井寺妖怪ナイト2020』では、琵琶演奏と怪談語りの催しがありました。演目は『平家物語』『鉄鼠』『酒呑童子』などでした。
鉄鼠と酒呑童子は、百怪一首にも入っています!( ≧∀≦)ノ

5 17

作品制作の為、修行に勤しむ
Spotted"O"Bobanchiお喋り担当Soです。
本日2日目
三井寺妖怪ナイト
inミニモノノケ市です。

心の優しいボバンチです
お喋りだけでも結構です
素敵な作品売るほどございます。
ソーシャルディスタンスを保ちつつお待ちしております。


2 12

お越しいただきましてありがとうございました!
実は、今日三井寺に出没した妖怪たちが掲載されている妖怪図鑑が発売中です。
『#きみのとなりにいるリアル妖怪図鑑』
こちらの方もよろしくお願いします。
https://t.co/EWK36JXfUF

13 52

三井寺展の図録、これがお目当てだったんよね。

国宝「不動明王像」。
通称「黄不動」と呼ばれる最重要秘仏で、2円珍の前に現れた姿を写した霊像なんですよね。

5 22