//=time() ?>
丹下左膳+子連れ狼+どろろ+忍者武芸帳みたいなイメージだった漫画『無限の住人』を最近初めて読んだが、卍が毎回蘇生して敵を不意打ちとか、八尾比丘尼と不死の血仙蟲含めてゲームの隻狼にめちゃ影響与えてるやん!
後で調べたら宮崎ディレクターも海外インタビューで影響受けたと発言していた。
先日のスケッチ本に啓発されて子ガロをスケッチする若勹レイ(子ガロはトレスです)
丹下左膳が手の替わりに口で刀を抜いたりするのが性癖なので、クも義手がまだ出来てない時、もしくは外してる時に口や足使って作業してたら萌える
#好きな邦画とりあえず9本
座頭市物語
丹下左膳餘話 百萬兩の壺
七人の侍
東京物語
斬る(岡本喜八監督のもの)
ぼんち
妻は告白する
幕末太陽傳
家族ゲーム
基本的に邦画は70年代以前のもの、特に白黒映画が好み。新しいものも観ないといけないと思いつつ、どうしても古い方に手が伸びてしまう。
鎌倉文学館 特別展「オリンピックと文学者」12/15まで!
丹下左膳などを書いた小説家 林不忘こと谷譲二が世界一周旅行で使ったトランクや、旅行中のメモを展示中。谷はアムステルダム大会を観戦し紀行文「踊る地平線」に書きました。
#オリンピックと文学者 #鎌倉文学館 #鎌倉 #長谷
所要時間30分ほど
月形龍之介
『丹下左膳』
左膳てほんと、色んな人が演じてるなあ。
#今日の練習ラクガキ #カラーペン
#時代劇 #映画 #クロッキー
#illustrate #movie #sketch #inkcolorpencils