本日はアイスの日だそうで。
過去絵で申し訳ないですが、アイスと言えば!のお2人を。

伊藤博文(俊輔)&井上馨(聞多)

身分も年齢も違うのに、おじじになっても仲良しってすごく良い関係だなって思うの。

30 74

幕末演義から、伊藤博文と井上馨です。長州の悪ガキ2人組のようなイメージでした(^^)

3 34

末法的にも鎌倉時代の檀像風《弥勒菩薩立像》が気になる。宝冠と胸飾の繊細な装飾が素晴らしい。興福寺伝来、明治末年には寺を出たという伝承から廃仏毀釈の影響が分かる。井上馨旧蔵という。
かつてこの像に56億7千万年とい長い時間を感じた人々がいたのだ。

1 7

もう何年も幕末志士で一番好きなのは井上馨です。そして誕生日おめでとう!

0 0

問題文に一括交渉、鹿鳴館がでてきたら九割五分ぐらいで井上馨

1 3

築地梁山泊。右から井上馨、大隈重信、伊藤博文。書き分け出来ないからカラフルな頭。書いた後に台詞入れたので何書いていいかわかんなかったw

0 0

歴史創作の井上馨ちゃん。
いつもより丁寧に描くと若干顔が変わる気がする…(⌒‐⌒)

0 0