ファインダーシリーズ
マリー・アントワネット王妃
まんが伝記
歴史(世界史・西洋史、テューダー朝時代、🇫🇷百年戦争時代から革命時代)
ロココ絵画🖍+🎨=🖼
チョコレート(ベルナシオンデビュー)

こよなく愛してます💓💞

1 10

小学生の頃に伝記に興味を持ったのはまんが伝記のおかげでもあるなぁ。
これとか図書室に置いて無くて買ってもらったくらいだし。

0 3

【電子版も発売中!】

『#北里柴三郎』
🌟電子書籍版も販売開始になりました!🌟
試し読みは冒頭の子供時代を少しだけですが、その続きも、100年以上前に感染症と闘った北里先生のお話を是非知って欲しいです。
引き続きよろしくお願いします!
https://t.co/1DmCNWDCWR

8 17

※修正版【カウントダウン!あと1日】

『#北里柴三郎』

夜になったので、改めて修正版画像をあげておきます!💦
いよいよ明日7月15日発売ですが、
電子版は7月29日発売になりました。
『秀吉』共々何卒よろしくお願い致します!
https://t.co/8OiG4yiKV3

6 8

【カウントダウン!あと1日】

『#北里柴三郎』

今日は、誰やねんって登場人物を集めてみましたw本編で見つけて覚えてもらえたら嬉しいです!
いよいよ明日7月15日発売です(電子版も発売日から購入可)。『秀吉』共々よろしくお願い致します!
https://t.co/8OiG4yiKV3

9 13

【カウントダウン!あと2日】

『#北里柴三郎』

7月15日発売です(電子版も発売日から購入ボタンが表示されると思います。)近々試し読みも出来るようになると思います、『秀吉』共々よろしくお願い致します!
https://t.co/8OiG4yiKV3

7 13

【カウントダウン!あと3日】

『#北里柴三郎』

7月15日発売です(電子版も発売日から購入ボタンが表示されると思います。)近々試し読みも出来るようになると思います、『秀吉』共々よろしくお願い致します!
https://t.co/8OiG4yiKV3

8 13

【発売まであと10日!】#集英社 『#北里柴三郎』
カバー絵製作工程です。他の2冊が若い姿でしたので今回も海外留学頃のイメージです。3冊並べた時のバランス優先で顔は逆向きに、そして北里先生といえばお髭がマストということで、お髭もONになりました。
https://t.co/0nbwJ1WXpB

10 24

4月18日は
学研のまんが伝記で読んだなぁ📖
ハドソン🐝いやいやエジソン😁

発明といえばエンジニア👨‍🔬
イメージするはFFのシド
飛空挺はFFの影の主役😁

歴代シドはどれもかっこよく
Ⅲのシドじいさんが大好き
VIIのくわえタバコもイカす👍

といいつつXVのシドニーに見惚れる僕であった😍

6 57

【12/17新刊チラ見せ】2020年大河ドラマの主人公「明智光秀」がまんが伝記に!書影と序章を先行公開!光秀って意外と現代人なんだなぁ…。(※編集担当個人の感想です)【続きはまた来週】#まんが

9 14


「忠」に生き「義」を尽くした武将の真っ直ぐで凄絶な人生を迫力のオールカラーまんがでお届け!
明敏な頭脳で秀吉の天下取りを支え、豊臣の天下を守るべく歴史の流れに逆らい続けた三成の壮絶な生き様に感動!

22 42

まんが伝記と合せて見たら2倍楽しめるはず!「オードリーとローマの休日~秘めた野心 貫いた思い~」 - NHK 1952年に撮影された「ローマの休日」。伝説の現場を目撃した人々がオードリー・ヘップバーンの素顔を詳しく証言!!さらに極秘のプライベート映像を日本初公開。 https://t.co/j0JbghbXsR

0 1