最近ハマっている尾形光琳、日本画、墨、筆の要素を取り入れて描いてみた。 まだまだ思うよう に描けませんが、猿真似や下手の横好きでも、続ければ何かを生み出せるはず、つうかオレにはそれしかねーし。        

0 0

結局、1枚描いてしまった。尾形光琳の燕子花図屏風の模写、というより画集の模写。垂らしこみを試してみた。                

0 4

1716年・7月20日(享保元年6月2日)命日
◆尾形光琳◆
万治元年〈1658年〉~《58歳》
その作風には豪商の雄大な気風がうかがえる。初め狩野派を学び,のち俵屋宗達 (そうたつ) に私淑して豪快な装飾画風を大成し,琳派といわれた。代表作『紅白梅図屛風』『燕子花図屛風』『八ツ橋蒔絵硯箱』など。

0 15

旧暦6月2日
◆光琳忌◆
1658年- 1716年7月20日(享保元年6月2日)
尾形光琳の生家である尾形家は妙顕寺を菩提寺としていました。毎年妙顕寺では、6月2日には光琳を偲ぶとともに芸術に因み「芸道上達」の御祈祷法要を厳修しております。https://t.co/69LaPMJahb
「群青をゆたかに溶かし光琳忌」 高浜虚子

0 13

【coc 同居人】

KP雨花ちゃん

PC/PL
ジェームズ・神津・アドラー(探偵):ミカエル
天鷲 零一(探偵助手):パトさん

APP18のお貴族様。ノブレス・オブリージュの男。猫神。崇めよ。
そして、稲光琳斎先生の日本絵画を推しとして崇める金をかけるオタク。
琳斎先生並に張る貴人であり奇人。

0 2

花ごよみ、横山大観・菱田春草らが咲きほこる、嵯峨嵐山文華館。昨春わずか2日で閉じてしまった展覧会を再構成、さらなる充実が図られている。谷口香嶠+猪飼嘯谷の光琳式洗面散之図屏風は贅の極み。加山又造のおぼろ、黒牡丹(新出作品)など見どころ多し。会期は7月3日まで。前後期展示替えあり。

2 3

完成❤️🌸
尾形光琳の「燕子花図」をリメイクした作品❤️

因みにこの作品は4月の個展にだすよ。







0 13

引用先の素材をお借りして光琳姉さんとゆあで表紙になりました!
(✌🏻️'ω'✌🏻️) https://t.co/GU8pYzXTXV

0 4

皆様あけましておめでとうございます!
寅年なので、尾形光琳竹虎図の猫っぽい虎を描きました
本年も、ホイップ太郎と愉快な仲間たちをどうぞよろしくお願いいたします😌

2 6

『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』
『蒼天の拳』とのコラボレーションイベント第二弾として、「張 太炎」が本日より「イベントコラボガチャ:張 太炎」にて登場❗

また、コラボ期間中にログインすると、もれなく「潘 光琳」を獲得できます!

10 52

仕事においては「優秀なクリエイターにこそ『余白』のあるディレクションを」と心がけています。
毎回「日本人の潜在的な部分に響くモノは何か」を考える大相撲のビジュアルですが、名古屋場所の「尾形光琳の燕子花」という乱暴なボールを見事場外ホームランにしてくれたGHPには「さすが」の一言です。 https://t.co/M6Bi0iGM4g

1 12

まるまるゆるゆるとした犬たちが愛らしすぎる...!ポーチ買うか迷う〜可愛い〜〜

中村芳中『光琳画譜』- 仔犬

0 7

Ogata Kōrin 尾形光琳
1658-1716
Waves at Matsushima 松島図屏風
Japan

1 3

🐶②芳中犬ポーチ

江戸時代の絵師・中村芳中の「光琳画譜」から、まんまるわんこを立体ポーチに!200年前の作品ながら、ゆるキャラのようなかわいさです。

ずっとナデナデしたくなるふかふかの手ざわり。いつでも持ち歩いて、ほのぼの癒やされてくださいね。

▼詳しくは
https://t.co/Uv9JqJxNI2

1458 2532


お待たせしました!ひとり褌祭り一人目は、雑柱さんよりリクエストを頂きました。竈門炭治郎、六尺褌、赤でございま... https://t.co/yYowOQbh9o

0 6

【coc ソープ・スクール】
AV卓1日目

KPミロさん
PL
Ho1(Ho1)倉嶋尚生:かものはし
Ho2(Ho2)一ノ瀬薊:雪白
Ho3(Ho4)セオ・ベネット:パト
Ho4(Ho3)稲光琳斎:ミカエル

()のHoはワンディスのHo

前回から髪色も髪型も変えた琳斎先生。実はちゃんと理由があるんです。
ソプスクはこう来るかという面白さ。

0 2

→そしてっ、僭越ながら私もラズ&光琳ちゃんを描かせて頂きました…!!描き終わってからお返事しよう!と思っていたらめちゃくちゃ遅くなってしまって…すみません……😭🙏🏻💦
改めまして、ラズと遊んで頂き本当にありがとうございました〜〜!💖✨✨

0 1