傾く黒執権な父からのクソデカ愛情を受けて頑張って欲しいけど父の遺産が重過ぎる太郎よ
(父以外からも)



396 2697

「姉上」
「御苦労様でした」
苦しむ小四郎の目の前で
毒消し薬を捨て、その命を終わらせた政子。
事切れた弟の目を閉じる政子。
穏やかな日が射す明るい縁側で静かに訪れる執権義時最期の時。
激動を生きた姉弟二人だけが知る歴史の秘密。

小池栄子さんと小栗旬さんの正に役を生き昇華した魂の演技。 https://t.co/hhoKCsc3hQ

0 1


最終回、ラストシーンの縁側に座って光を浴びてる黒執権殿が美しかったなぁと。

95 1083

執権
前陸奥守
北条小四郎義時

「吾妻鏡」には「前奥州の病痾已に獲麟に及ぶ之間…恩許に就き、今日寅尅、落飾令め給ふ」と記述
小四郎は手続きを踏んで臨終に至ります

でもこの作品は姉と弟の愛と背信と死と救済の物語としてピリオドを打ちました


214 1431

サウダちゃん観るともれなくセットで刈野も観たくなるし 今やキノコのおじさんはもう執権殿しか思い浮かばん…(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
(小四郎…いや バッカス…??)🍄🍄🍄


0 7

絶望と憔悴の果てに鎌倉にたどり着いた長崎三郎であったが、これから仕える主君・鎌倉幕府9代執権の北条貞時と対面し、傷ついた心に少し希望が宿る。13歳と15歳という年の近い両者は意気投合した。貞時の家族・女子供だけの北条宗家に仕える決心を固める三郎だが… 

0 11

鎌倉時代末期、蒙古(モンゴル)襲来による文永・弘安の役から数年が経過した1284年の鎌倉幕府が舞台 伯父と従兄の推薦で9代執権・北条貞時の執事の仕事に内定が決まった長崎三郎。婚約者と共に鎌倉へと移住することを決意するが…時代の波は彼らに容赦なく襲い掛かる。

1 13

真っ黒執権殿。
難しいけど描くの超楽しかった記録。

2 5

執権殿と土スタ浦平六左衛門尉ななみ村ちゃん

70 284

鎌倉殿の14ペン、詳細🐧
左から、尼将軍、泰時、執権殿、時政パパ、パパにヒゲ描くのわすれた😂


6 42

 鎌倉武士を動かす和風SRPGを製作中  
1284年初夏、鎌倉幕府執権・北条貞時に奉公するために伊豆から鎌倉へ移住してきた田舎侍・長崎三郎盛宗が主人公の物語。 北条得宗家、御内人、長崎氏、霜月騒動、平禅門の乱、嘉元の乱を題材にしています

27 74

こんばんは、リプありがとうございます!
傾く黒執権絵を愛でていただいてありがとうございます~
あー不比等!わたくし古代ジャンルの住人なのですが不比等はカワイイと思って描いてます💕
大久保も良きです💕
(絵は某猫パロで不比等です)

1 3

これは今日の旅のお供の執権義時

11 90

とりあえず執権殿に問い詰められて欲しいw
あのシーン、申の刻過ぎて船を動かすのをあきらめた頃合いで、平六は肩で息をしているし、ちょこっとは手伝ったんだとは思うが、
そこを描写されてないのと汗もかいてないから「八田殿への対抗心」とか言われてて可哀想w

3 13

弟が皇帝を努める国を守るため軍の特別執権官として辣腕を振るうCV斎賀みつきの超スーパーカッコいい男装麗人が出てくるRPGがニンテンドーSwitchでプレイできるんですよ〜ゼノブレイド2って言うんですけど

0 3

久しぶりに特別執権官メレフ様!!

72 289