//=time() ?>
続いて公国軍の戦力について。
ガウから降下したザクIIはマゼラアタック部隊を率いてガンダムに二方向からの波状攻撃を仕掛けています。戦闘車両を指揮するMSというのはなかなか珍しいシーンなので、ここに挙げておきますね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
歩兵中隊の編制表図解を書いていて・・・
この単語 “vierspg.Gefechtswagen”は直訳すれば「4頭立て戦闘車両」
軽機関銃や装甲がある訳でも無い普通の荷馬車に「戦闘車輌」はねぇ・・・古代の戦車ぢゃあるまいし・・・(w
意訳で「段列用荷馬車」とするのだが・・・
過去のブログ用に描いたホルのイラスト。こういうジオラマも作ってみたいです。戦闘車両に女学生が乗るってのはまあありえんと思います。んが、まあいいじゃないですか(笑)
伝説のロシア軍ウクライナ遠征2022
・遠征軍総司令官が不在
・旅団同士の連絡方法が存在しない
・補給は短期戦用
・兵力の大半が演習あがりの新兵
・戦闘車両のメンテナンスはガバガバ
・でも斬首作戦で3週間でケリつけるしウクライナはロシア軍を解放者として諸手を挙げて迎えてくれるからヨシ!
@krs_fulmoon 十六夜「16番、十六夜。テスト開始する」
最初は戦闘車両5台、クイックブーストを巧みに使い接近して、レッグクロウで踏み抜く
十六夜「リーチの違いはあるけど、幻月と同じ思考制御だから操縦し易い。
スピードも申し分ないし。」
@krs_fulmoon そして時間
5台の戦闘車両が、ギャリギャリと音を鳴らしながら現れ、順々に砲撃を放つ…!
巫琴「……?」
最初の2発は牽制のようで横に逸れたが、直撃コースは3発
一発こそ躱したが、続く一撃に被弾し、もう一発も至近弾だった
その衝撃で、機体が大きく揺れる
ランドマスターは初登場の64から凄まじい火力と高い走破性能に短時間空中行動ができるホバリング機能があったりと、めちゃくちゃ高性能。シリーズが進むと4輪戦闘車両に進化したり、マルチミサイルを搭載したり、空中飛行に特化したグラブマスターに変形したりと、もうめちゃくちゃかっこいいんですよ