寝相の悪い岱。敵将討ち取った夢みてる🌙

3 8

水野様の初陣って調べたら16歳の時らしい😱そんな年で15人の敵将を討ち取ったのすごすぎる💧
…うん、水野様を超えられるような初陣は出来ませんわ( ;∀;)

0 4

    歴史小説大好き。戦国時代に、正直な生き方を貫いて最期を迎える武将が、特に好き。最近、オフレコ発言を記事にして敵将の首をとった記者様がおられたとな。内容はともかく、次はだれを裏切るのやら…いや、もう…

1 38

こんばんは🌙 中国映画のワンシーン(ぽいの)をイメージして描いた絵です。主役が敵将を倒したものの、すぐに周囲の敵兵に取り囲まれ絶体絶命...的な。来週までにバレンタイン絵も出せたらなと思ってます🍫 どうぞよろしくです☺️

9 125

無双シリーズで最推しの小喬たん
三國無双2から登場した周瑜の幼妻で、彼の女の子の趣味がアレな原因となっている存在
その幼い見た目に反してユニーク武器の性能が高性能で、2に至っては第4武器が浮かばした後にC6をクリーンヒットさせると敵将のHPをごっそり削るトンデモ性能だった
アチョー!

0 1

ハイグレネーダーより敵将のドン・ココス

0 3

義に厚き毘沙門天の塩対応


1569年のこの日、上杉謙信が敵将武田信玄の領国の甲斐が塩の不足に苦しんでいるのを知り、塩を送らせたとされている。実際には軍費調達の必要上から甲斐・信濃の商人への塩販売を禁じなかっただけと見ることも出来る。

0 1

味方の多くが討たれる中、結城弥平次が奮闘していると、彼の兜に「JESUS」とあるのを認めた敵将の三木判太夫が、戦闘を止め、自らの虎皮の衣を弥平次に着せてさらに馬に乗せて健闘を称え、友誼を深めたという(フロイス『日本史』第一部七八章)。

151 396

. 『病気で休んだ友達の家の玄関に敵将の生首を供える』

1 1

> カクレンジャーの無敵将軍

93 299

「敵将を思い浮かべながらやるとさらに効果的だ」

6 16

リベラシオン体験版(ver1.01)終わり。
とにかくイラストの力が凄まじい王道SRPGでした。クリア条件を満たすだけなら比較的楽で、必須じゃない敵将撃破やアイテム入手を狙い出すと難しくなる案配で良かったです。レオン(主人公)君は吟味したら凄いことになった。

3 14

今日は撮りだめてたキングダム第4シリーズを一気に見てたんだけど、敵将の息子のサディスト樊琉期が、ひろゆきに見えてきてしょうがなかった

0 0

【8/31 お題🦍🍛】

『ちょっと!ご飯の中に○○が入ってるーっ!』

問:大食いタレントも驚いた。大食いチャレンジでライスに埋もれて入っていた意外なモノっていったい何?

回答例:敵将の首

30 159


嘗て公開されていた特設ページBACKGROUND
作中で印象深かった敵将視点から語られる挿絵付きの重厚なショートストーリー、何故か過去作品の敵将が解説する開発秘話や後作品で回収される裏設定などの情報宝庫
発売後も少しずつ更新されて、それを楽しみに追う日々も大きな思い出だった

16 64

討ち取った敵将の御首を槍に提げているように見えるけど、違うので安心して下さい

0 40

今まで出てきた敵将がそれぞれ対応するユニットとして出てきているのもエモい。
HP2の戦いを制何とか制しましたが、ロード・千佳に王城に入られてしまいます。彼女の目的は何かは知りませんが、ここで止めるのが冒険者の役目!
「さあ、アンデッドロードの力を見せてもらうじゃないか!」

0 1



戦上手は逃げ上手

押すときは圧し引くときは退く、進退の妙は兵法は無論、最前線で戦う者も必須の嗅覚で、これが備わらないと逃げ遅れて命を落とすという

織田信長が逃げっぷりの良い敵将をそれで判断した逸話、馬場信春が手柄を立てる秘訣に進退を挙げている

0 1


BBはメッちの強さは重々わかっているし、信頼してるけど、メッちが先陣切って敵軍に突っ込んでいく時とか敵将と一騎打ちになった時とかは「メッち大丈夫かな…
」って気持ちが勝ってしまい、今にも泣きそうな顔になっている。でも自分は自分の仕事しなきゃいけないし、すごく辛い。

0 9