夏の砂相手に逃げ切れるとでも?


*安倍公房『砂の女』監督︰勅使河原宏、音楽︰武満徹
https://t.co/YVULDmiDBc

*ウィレム・デ・クーニング《無題(女)》1966 - 1967年 東京都現代美術館

4 21

昨日は、東京都現代美術館で『生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展』を堪能後、マクドナルドでチキンタツタを食べ、銀座の博品館で『TDG THE LIVE ウルトラマンダイナ編 STAGE1』を鑑賞して、新橋の怪獣酒場で食事して帰宅したら、『シン・ウルトラマン』を特集した『pen』2022年6月号が届いていた。

0 0

ルポのパピヨンと本田
東京都現代美術館で「井上泰幸展をみた!」#PR

972 2179

鶴去るは悲しき事の多過ぎて


*Sorrow / David Bowie
https://t.co/S3ZueUHn0z

*鶴岡政男《重い手》1949年 東京都現代美術館

3 18

東京都現代美術館へ。
驚くほどに真逆な展示。ふたつ同じ日に見ることによって学んだことがとても多かったように思います。とくにユージーン・スタジオの展示はTwitter上での賛否両論を見て気になっていたのですが、いろいろな面で " 悔しい " 気持ちになりました。

0 0

で開催中の展覧会は2/23(水・祝)までですが、会期の最終週は2/21(月)も開館します。月曜日しかお休みが取れない、そんな方にはぜひこのチャンスをお見逃しなく。https://t.co/lxQeDxrx3j

21 73

で開催中の展覧会は2/23(水・祝)までですが、会期の最終週は、2/21(月)も開館します。2/15(火)~2/23(水・祝)まで休館日なしとなりますので、月曜日しかお休みが取れない、そんな方にはぜひこのチャンスをお見逃しなく。
https://t.co/qjn4qJK4Fg

21 71

今日から2月ですね! では2/23(水・祝)まで「Viva Video! 久保田成子展」,「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」展,「ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow」展を開催中です。(「MOTコレクション」展は当面休室中)https://t.co/hLhfimt1Qi

16 58

特撮美術監督・井上泰幸氏の個展「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」が東京都現代美術館にて開催(会期:2022年3月19日(土)-6月19日(日))

3 19

東京都現代美術館、見応えばつぐんだった〜!クリスチャン・マークレーはまっすぐ素直で可愛らしい人って印象を受けました。ユージーンスタジオ、全く知らなかったので驚いた!クリーンな世界観の中にある淀み…情念…今後の作品もたくさん観てみたい!

0 4

は2/23(水・祝)まで「Viva Video! 久保田成子展」,「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」展,「ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow」展を開催中。「MOTコレクション Journals 日々、記す vol.2」展は当面休室中。https://t.co/aJjyLMYoTx

47 149

東京都現代美術館で特撮美術の井上泰幸展!『緯度0』『サンダ対ガイラ』『ヘドラ』と、子どもだった自分にトラウマを植え付けたw凄いデザインの数々。この原型を見られる\( ˆoˆ )/
しかし永山瑛太がヘドラ好きとは知らなんだ。怒髪天の人だけじゃないのか。

1 2

は2/23(水・祝)まで「Viva Video! 久保田成子展」、「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」展、「ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow」展、「MOTコレクション Journals 日々、記す vol.2」展を開催中です。⇒https://t.co/hLhfimt1Qi

15 78

【謹賀新年】#東京都現代美術館 は1月2日、美術図書室をのぞきお正月開館いたします。この日に限り「MOTコレクション」展は観覧料が無料になります。また「Viva Video! 久保田成子展」にご来場の方先着100名様に開運干支石けんをプレゼント。年初めにぜひご来館ください。⇒ https://t.co/eixdaztG5a

28 113

東京都現代美術館で『Viva Video! 久保田成子展』を見ました。会期は2/23まで。ヴィデオ彫刻というのが印象的でした。

0 7

【日曜美術館

12/19放送の展覧会
▼奥村土牛
▼琉球の横顔
▼クリスチャン・マークレー
▼大雅と蕪村
▼エビスのせかい

★展覧会一覧は↓↓
https://t.co/opWfHflrbS

17 59

【あすの

▼奥村土牛
▼琉球の横顔
▼クリスチャン・マークレー
▼大雅と蕪村
▼エビスのせかい

★12月19日(日)
午前9:45 / 午後8:45
https://t.co/2Iu3RmqbLZ

29 66

【12/4開幕:GENKYO
で好評を博した本展が、#大分県立美術館 に帰ってくる!

ご自身の作品と の総合テーマ「日本人と自然」との関係性や、本展でも注目の、コロナ渦をテーマにした作品への想いを語っていただいたインタビューもお見逃しなく🎥

5 8

「Viva Video! 久保田成子展」@ 東京都現代美術館。世界的なビデオアーティストの回顧展。夫のナム・ジュン・パイクの陰に隠れてはいるが、改めてみるとビデオアートの最高峰ということがわかる。それを女性のエンパワーメントにしている姿勢も素敵。ビデオアートに囲まれる空間は浮遊感半端ない。

4 5

は「Viva Video! 久保田成子展」、「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」展、「ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow」展、「MOTコレクション Journals 日々、記す vol.2」展を開催中です。⇒https://t.co/hLhfimt1Qi

50 267