//=time() ?>
#ゴジラ以外の私が選ぶ東宝特撮選手権
特撮が前面に出た映画なら「サンダ対ガイラ」
そうでなくて良いなら大林宣彦監督の「HOUSEハウス」
ハウスは高校の時に見て衝撃を受けた映画。その後の大林宣彦作品の原点が全て詰まっている。
@gurungast00831 1969年に公開された日米合作の東宝特撮「緯度0大作戦」です。
宝田明さんとアメリカの名優・ジョセフ・コットンさんが共演した作品です。
遅ればせながら、本日08/11は、東宝特撮作品における【変身人間シリーズ】の一つ【マタンゴ】の公開日。
…来年の記念日までには、キチンと塗ります(^^;
#マタンゴ
「やっと今日はTV初放送」
東宝系はすぐに放送して東映系は引っ張るのかなぁ🤔
いずれにしても1年半もハードディスクに残ったままのドキュメントシン・仮面ライダーを本編の後にBDにダビング出来るぅ🤗
#シン・仮面ライダー
#お前ら何言ってんだこの映画は良いだろ
ゴジラが出てこないから面白くないなんて事はない❗️
ゴジラ以外の東宝怪獣映画も面白いんだ❕
ALTに個人的見所ポイント有り👀
@bluekey70 シネコンのちっこいハズレスクリーンでも300インチはあるので24×12で288inchだもんでそれっぽい劇場を作るなら最低限はクリアじゃないでしょうか☺️
こちら大阪のシネコンで一番席の少ないアポロシネマと一番席の多い東宝梅田とスクリーンサイズ比較一覧になります… https://t.co/IJXvFRj8Zv
モンバス『ゴロザウルス映画に出したいです』
東宝『💴結構かかるからダメ』
モンバス『じゃあカサイレックスって獣脚類型の新怪獣出します』
東宝『🆗❗️』
…以上が僕の中で勝手に抱いている #モンスターバースシリーズ の怪獣事情。
※個人的過ぎる見解が多量に含まれていてゴメンなさい😞