//=time() ?>
今回は空母が最高の仕事をしたので「これは勝ったろ!」って思ったけど、まさか友軍に持っていかれるとは思わなかった。え!?君等ボスにとどめ刺せんの!?……ま…まあいいとにかく父島の窓、ゲットだぜ!
光作戦の時、父島二見湾への輸送作戦となってたE-2の突破報酬として小笠原近海で輸送護衛中に沈没した艦が実装されると聞いた時は、てっきり松が来るものとばかり思っていたのだが……蓋を開けてみればとんだニアミスである(まぁ松風も当初主人公候補の一人として考えていたのだから悪くはなかった)
今夜は気圧が低下中。
台風15号は強い勢力を保ち
父島の北を北西進🌀
めまい、耳鳴り、頭痛、腹痛、首コリ…
#台風のせい
くよくよ悩み始めた人は?
夜中の考えごと、気圧低下時の考えごとはいったん棚上げに。
台風が去って気圧が安定してから考えてみたら
きっと違う答えが待っているはず😌
酷い雲…
基本的に何処も雲が荒れ過ぎ💦
カムチャッカの南西側、かなり大きいかも!
父島近海はまだ後続有りそう!
全体が少し活発になったかも知れないな。
皆さんくれぐれも備えを万全に!をオススメします。
小笠原でのリアル「クルボンを探せ!」終結
もうリアル「クルボンを探せ!」は やりません(-_-;)
今回、父島境浦でクルボン1号がおかれた状況をアメコミ風に…
ちなみに小笠原諸島は終戦後から50年前までアメリカ合衆国領土