のそさん(
)の雷鳥ちゃん。
実は雷鳥ちゃんと笄ちゃんが最推しなんです。
わざと女らしさを隠そうとしてるのに磨けば光る気がするところと、山鳥ちゃんと同じ歳の頃なのに鍛えてるせいで明らかに肉付きのいい脚がポイントです(何の?)
雷鳥 | のそり https://t.co/cdJDLbtlAp

1 3

とあるLINEグループのアイコンを描かせてもらいました。

刀の鍔(つば)がモチーフです。
左の穴は小柄(こづか・小さな刀を入れる)です。
右の穴は笄(こうがい・一本歯のくしを入れる)です。

柄は『一富士二鷹三茄子』です。
『末広がりに繁栄し、怪我が無い』です!
描くの楽しい!

1 23

ただの装飾かもしれないんですけど、出陣先で乱れた髪を笄でまとめる長義くんがいるかもしれないと思うと最高じゃないですか?これ笄ですよね……?

97 337

鞘に笄櫃描いてしまってるから笄も描き込まないと駄目だよな・・・ってこれは邪魔だなぁ

1 15

きょうの妖怪 通算6061体目【熊の笄】まよけだよ。くまくま。https://t.co/mFnv54ttcM

4 4

清楚な武家娘さん。雪持ち笹・梅と鹿の子絞りの雪輪紋があしらわれた振袖に、毘沙門亀甲繋ぎに宝相華の帯を矢の字結びにしています…カワイイ。髪型はシンプルに島田髷に鼈甲の花笄、簪を1本。しごき帯は外出着の定番スタイル。
歌川国貞『江戸名所百人美女 芝あたご』ヨリ

70 332

名古屋が出てくる最近のアニメ
胡蝶綺 〜若き信長〜(2019) 11話
①浮野の戦い(永禄元/1558)
②尾張守護・斯波義銀追放( 〃 )
③笄斬り事件(永禄2/1559)
④初上洛(〃)
名古屋は関係ないが、1話でこれだけやってた。
次回「桶狭間」(最終回)
https://t.co/se4gaUYoiH

0 0

西校1位 ”笄蛭”の八敷
笄蛭は攻撃を受けることで分裂する固有能力を持つ。
三校連合という名前とは裏腹に西校の実態は半ば森校の傘下と言えるものであり、そのような状態に陥った原因の一つとであるという”黒猫”須河に執着を見せる。

15 52

肉筆浮世絵『龍と笄蛭』
GWに老朽化した物置を解体していて出てきたやつ。

32 112

江戸時代中期頃の遊女。着物の柄と団扇の紋から彼女は佐野川市松ファンである事がわかります。髪型は、髱がなくスッキリして涼しげ。髷は笄髷の一種かと思うのですが、名称がわからず…ご存知の方は教えて頂けたら嬉しいです。
石川豊信『灯籠持てる美人』ヨリ

48 184

【志の字髷】江戸時代中期。本来は幕府・大名の下級女中の髷が、庶民の間でも結われるように。笄髷の一種。春信や歌麿の浮世絵にも登場。髷かけの縮緬がリボンのようで可愛いです。(御殿女中は布はかけない)「島田くずし」とも呼ばれる。#江戸御髪

41 131

【割鹿子(わりかのこ)】江戸時代後期〜幕末頃。根の左右に輪を作り、その髪先を笄に巻きおさめ、髷かけ(飾り)に鹿の子縮緬をかけます。若い娘や主婦、料理屋の仲居まで幅広く結われた髷。切り前髪は粋筋の間で流行しました。けだるい感じで好き。

42 154

【ばい髷】江戸時代中期。歌麿の浮世絵によく登場します。髻(もとどり)の毛を横添えの毛の上に大きく被せて笄で止める。後の天神髷の原型。花魁をはじめ粋筋に幅広く好まれました。正式な場所ではなく、くだけたシーンで結う感じです。笄に髪が巻き付けられた形が貝に似ているところから命名

53 245

赤黒お召しに
なので鬼(というか雷様)のゆる帯( ̄∀ ̄)髪飾りは梅の前簪と金の透し模様が綺麗な櫛笄、半襟は鯛ちゃん

10 66

活撃4話で薬研の笄が出てきたので薬研の拵についての個人的解釈を含む覚書。ちなみに第二部隊でいちばん拵がガチャガチャしてるのは兵庫鎖太刀拵の鶴さん。

13 19

活撃3話で薬研が取り出した小刀は「小柄」というものなんだよという覚書。EDの刀身にもちゃんと描き込んであった。鶴さんは小柄も笄ももってないはず。

1914 3368

白夜叉降誕の総督かっこよすぎて朝から性的だなって思って見てたんだけど、総督投げてるの笄かなって思ったけどあれどう見てもサイズ大きいから小柄かただの小刀のどっちかかなって感じだけどとりあえず小さい刀ビュッと投げて切りかかる総督イケメン

37 133

(多分)刀剣男士の中で唯一刀に笄を付けてる薬研くんな訳だけど、笄は髪をまとめるときに使うものらしいので、昔は長髪だった可能性を模索している
(でも耳掻きにも使われるらしいから薬研くんは耳掻きに使ってそうだとも思う)

1262 2628

【髪飾り 笄】
中国伝来の笄は平安時代、女性の成人儀式「笄礼」に使われていました。
江戸後期の複雑な結髪になると髷の根を固定する用途から飾りに変化し、武士も装飾に凝った笄を刀と共に携帯して髪の撫で付けに使用していました。

11 24

薬研藤四郎をまじまじと観察したり調べていたら、おしゃれニキやべぇ!!となったのでちょっと図解しました。見た感じ笄や小柄がついてそうなのは薬研ニキだけでしたよ。間違ってる箇所あったらすみませぬ。

138 322