//=time() ?>
【お知らせ】DMM様『御城プロジェクト:RE』で天下人兜娘 / 織田信長のイラスト4点担当しました! もう1点はゲーム内でチェックしてみてくださいませ~よろしくお願いいたします! #城プロRE
『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』1〜3巻半額セール中です。
織田信長がシにまくって本能寺も燃えまくるバカ大河、是非お楽しみくださいね☺️
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
↓Amazonリンク↓
https://t.co/v5nSXGe3Es
首 時は戦国、織田信長の跡目を巡り繰り広げられる男たちの出し抜き合いの話 数ある「こうだったんじゃないか?」の一つとしても面白いし物語としてもサクッと観れる面白さ それでいて強く印象に残る「やっぱ北野映画だぜ」 皮肉やブラックジョーク、血に事欠かない「え!終わり!?」ってなった
そう、昨日は「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」原作の井出圭亮先生と飲んでました。
スタート時の織田信長のクズっぷりに心惹かれて読み始めた作品だったのでお会いできて楽しかった。
本は紙でなく電子書籍で持ってたのでキャプチャーした画像に電子ペンでサインしてもらった🤩
アサシンクリードの日本舞台の奴なんですがね。
ドレッドヘアのお侍さんってなんでよ!って思ったんですが…
織田信長公の側近でそういう方がいらしたと知って自分の無知を実感しました。
主人公は日本人がよかったのは変わらないんですけどね。。