蒲生氏郷は舅の仇・斎藤利三を後年まで尊敬し続けた

風流一辺倒だった頃に利三から弓馬練達と合戦での駆け引きの薫陶を受け、その通り励んで手柄を立て信長の目に止まる

『利三が居たから今の自分がある』
と、晩年も懐かしがっていたらしい

0 2

慶長8年(1603)5月3日(旧暦)、名古屋山三郎没🙏。森忠政の家臣で、勇猛かつ美男子で知られました。妻は出雲阿国とも。蒲生氏郷に仕えて活躍、特に名生城攻め一番槍は「名古屋山三は一の鑓」と謳われます。後に森忠政に仕え、家中の争いで討たれました。#戦国武将かるたレジェンド48

8 32

静岡の城娘で真・武神降臨黒田長政と蒲生氏郷の普通をクリア。蒲生さんで苦戦しましたが掛川城の計略で大破無しいけました。
あと招城券で寛永江戸城が運よく来たので交換券では月山城を交換させてもらいました。大河ドラマ毛利元就で尼子経久を演じられた緒方拳さんが物凄くカッコよかったからです。

0 2

カットンちゃんとバルタン星人と蒲生氏郷

似てますね 頭

0 10

文禄4年2月7日 蒲生氏郷 死去

4 17

コン!本日2/7は戦国の麒麟児、蒲生氏郷君が亡くなった日なの。織田家の人質だった少年時代から信長君に才を見出され頭角を現し本能寺の変後は秀吉君に仕え活躍、92万石の大名として会津に入り会津若松城(鶴ヶ城)ちゃんを築き会津発展の道も拓いたけど惜しくも40歳の若さで亡くなったなの~ 

7 27

御宿勘兵衛を知ってますか?
武田勝頼→北条氏直→徳川家康→蒲生氏郷・忠行→上杉景勝→結城秀康・松平忠直と次々と主君が代わったといい、大坂の陣では豊臣方に与して真田信繁等と共に奮戦した武将です。
『難波戦記』によれば激戦の中で白糸の甲冑が血で真っ赤に染まったのだとか。

8 41

明け。
宮城の学校の多くは修学旅行で会津に行きます。よって会津若松城はおねショタの権化。証明終了(先生たちも皆「鶴ヶ城」としか言わなかったのは内緒じゃ)

冗談抜きに会津若松は修学旅行先として最強だと思ってます。
蒲生氏郷は良いぞ。

0 12

『大河でやっと出番が来たは良いが、この後の展開を思うと憂鬱になるガラシャのヤンデレ夫こと細川忠興である
 儂の諱にある“忠”の字、実は信長様から賜ったものだ
 信長公は今で言う検察庁である弾正忠という官職を気に入っていたらしく、儂や蒲生氏郷(忠三郎)に忠の字を授けているぞ』

0 0

⑪蒲生氏郷・高山右近
同じ鍋の肉をつついた仲間。どうあがいても年少扱いの忠興と兄気質の氏郷と一歩引いた保護者ポジの右近でバランス抜群。現パロが捗る。
⑫伊達政宗
言わずと知れた北の龍。忠興様に負けず劣らず話題の多いお方。勢いと愛嬌で生きてる。稀にシリアス。

1 16

蒲生氏郷キタ〜ッ❗️

政宗様のお目付役というのが最初のイメージ。


0 2

蒲生氏郷でググったらなんか萌えキャラが出てきた

0 0

コン!今日はいい肉の日なので戦国武将話なの!小田原征伐で暇を持て余していた細川忠興君と蒲生氏郷君は高山右近君(越中高岡城ちゃんの設計担当)の元へ遊びに行ったの。当時は牛肉を食べる習慣が日本には無かったけどキリシタンな右近君は2人に牛肉を振る舞いとても美味しいと言われたの~ 

3 9

「……(オワリ出身の流れ者だが蒲生氏郷から名前をもらった……蒲生郷舎……イベント報酬MRで登場!!)」

19 58

太田資正←渋沢栄一もあって厳しい

最上義光←結構難しい+駒姫問題

蒲生氏郷←可能性は高いが割りと早死なので創作増えそう

立花宗茂←逆に人生長すぎてチョイスがムズイ

そもそもNHKに一段マイナーな武将を大河にする根性があるのか?

4 31

蒲生氏郷みたいな梅きゅうだな

0 1

ありがとうございました…夢かと思いました…
拙宅の高山右近と蒲生氏郷と藤堂高虎です…

0 0

大好きだった、戦国プロヴィデンス
画像1枚目から
大内義隆
高山右近
藤堂高虎
蒲生氏郷

キャラが多くても絵柄が統一的で、
美少女化しつつも特徴は押さえてて
シナリオもいいのが好印象だったな

CG集、いつまでも待ってるよ

0 3


~麒麟がくる27話に登場した恋姫たち~今回は義昭が京に上洛した。その中で、六角勢を倒して、京へ‼️
戦国恋姫的には序盤の見どころです。浅井家の長政とお市や六角攻めでは蒲生氏郷が登場しています。
キャラに興味がある方は【#戦国恋姫】または【#戦国恋姫X】を検索‼️

7 12

【お仕事宣伝】シリコンスタジオ株式会社様の運営します『戦国武将姫MURAMASA』にてキャラクター”蒲生氏郷”を描かせて頂きました。公式サイト(https://t.co/y0rnBPhPOU)よろしくおねがいします!#戦国武将姫MURAMASA

1 12