「経済学図書館創設120年、アダム・スミス文庫寄贈100年」記念講演会(2020/12/19 開催)https://t.co/Aqr8L3Xs2g

講演タイトルおよび講演要旨より📚 https://t.co/ty14tYFc0i

1 1

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて冷しかりけり 道元

1968年12月12日 はスウェーデンでノーベル文学賞の受賞記念講演「美しい日本の私―その序説」をおこないました。道元禅師の歌をはじめ、明恵、芥川龍之介、「源氏物語」などをとおし日本人の自然観や自身の作品について語りました。

13 29

【予告】
土屋文明生誕130年没後30年記念展
「若き日の土屋文明―あまた人々の恵みあり―」
特別企画
「現代歌人27人が選ぶ土屋文明短歌」

2020年10月10日(土)~12月20日(日)開催予定

○記念講演会
10月31日(土)笹公人氏
「土屋文明と岡井隆」
11月22日(日)永田和宏氏
「戦後歌壇の牽引者:土屋文明」

23 24

【2月23日(日)13時半〜】第13回三好長慶NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)設立1周年記念講演会&総会/「三好長慶と織田信長 信長に与えた影響」天野忠幸氏(天理大学)、座談会:天野氏、高槻市長、大東市長、四條畷市長/大阪歴史博物館4F講堂、当日先着順250名申込不要/資料代500円

27 35

【満員御礼】昨日は、宇宙少年団 福山南ローズスター分団 15周年記念講演会に参加。年間12回のイベントを15年も継続してきたというスタッフの情熱と運営体制に敬服しました。10年前(広大の准教授時代)にも参加しましたが、その時のお子さんが今はもう成人していると知って感慨もひとしお😊 https://t.co/1353mSs3f8

2 11

3月21日(土) 14時から 黒川創「鶴見俊輔の残したもの」大佛次郎賞受賞記念講演会 横浜市開港記念会館 講堂 https://t.co/dB7HBDKZdH

2 1

情報公開につき告知です。拡散希望。
「#高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの」
岡山巡回展 記念講演会
「高畑勲の革新的アニメーション演出術
―『#火垂るの墓』を中心に」
4月12日(日)14:00〜15:30 

岡山県立美術館 2階ホール 定員210名
https://t.co/cQhE0myPtP

56 51

名古屋芸術大学卒業・修了制作展 記念講演会では
AC部のお二人をお招きします!

2020年2月29日(土)14時30分〜16時
「AC部卒業制作展in名古屋」AC部

詳細・お申し込み(1月20日頃開始)は下記公式HPをご覧ください!
https://t.co/YzC3otYsbt
    

44 132

さいたま文学館にて、来年1月18日から「太宰治と埼玉の文豪展」が始まります。 https://t.co/KMqhEK35JD 1月26日には、「文アルプロデューサー 谷口氏」×「太宰治検定 津島実行委員長」との対談、2月1日には太宰治研究 玉手洋一氏の記念講演が予定されています。 ※要事前予約 (委員)

267 382

ラジきた8/18収録番組、UPしました❗️

https://t.co/eSuE8IVjbs

画像は「マー坊のム~ンライトサロン」で紹介していたがん哲学外来5周年記念講演会と、「ものづくり計画」の瀬戸の花嫁。

0 1

昨日21日、普代村のしいたけ農家14戸でつくる「しいたけ推進協議会」の30周年記念行事が国民宿舎くろさき荘で開かれました。記念講演や交流会を通してしいたけ産業や協議会の発展を祈願していました。普代では農林水産大臣賞を9度も受賞しています☆

1 4

◆吉田天王社と神主石田家◆
記念講演会「戦国時代の吉田天王社と神主石田家」を、2月23日(土)午後2時から開催します。
戦国期から江戸前期頃の天王社と石田家について、愛知大学の山田邦明教授にお話しいただきます。
会場は当館講義室、定員80名、先着順です。
https://t.co/jer4YOUgI5

1 1

第30回四国造形教育研究大会にて。
すごい情報量の1日やった、
こどもたちのいろんな表情が印象的。

午後からは椿先生の記念講演、
これがまたおもしろかったのなんの〜

0 2

記念講演会「いま、寅彦先生に学ぶこと」 https://t.co/71a8hxLXrk

4 9

『ミラクル エッシャー展』記念講演会を6月9日に開催 本展監修者が、奇想版画家・エッシャーの謎を解説 https://t.co/skdX6e5JDT

0 0

🇪🇸🇯🇵 マドリード
4月19〜22日まで、にて、生け花展『生け花 –愛、人、自然-』開催。さらに19日には『日本スペイン外交初署名記念講演会』、20日には日本を代表する女流作家 林芙美子『浮雲 (Nubes flotantes)』プレゼンテーションが開催されます。
➡️https://t.co/LAxBgNpDgg

0 2

コミック生原稿を中心に特別展『鋼の錬金術師』展 4/21-7/8 神戸ゆかりの美術館(六アイ)記念講演会も https://t.co/UYC45spY73

79 130

速報のお知らせです!
4/1(日)松本イオンモールさんにて、「ウチのムスコがマザコンになったワケ」の出版記念講演会を開いていただけることになりました。
詳細は追ってお知らせいたします☆
す、すんごいコトに…!^^;

51 73

02/19 二、三日目留守にすると、その間に片付けなければならない要件が溜まる。
それに加えて、新たなオファーや要調整事項が絡んでくる。やりたい事だから良いのだが、この時期抱えている確定申告は、やらねばならない事だから鬱陶しい。
新作漫画も対マガ次号も、退職記念講演も、皆迫っている。

1 10

企画展「先史時代の輝き」開催まとめ☆彡
~平成30/2/25(日)迄。~旧石器・縄文時代の人と環境~・12/16 記念講演会『1.#黒曜石 から分かること』・平成30/1/27「2.#古人骨 から分かること」於:ふじのくに地球環境史ミュージアム
https://t.co/ZOGP9IvDya

3 1