//=time() ?>
#間部香代 先生 & #ひろかわさえこ 先生による大好評「森のともだちシリーズ」。
言葉のリズムが楽しい『#だいすきだよ』。https://t.co/O3o64NzbFS
楽しい夢が見られる『#ふかふかだよ』。https://t.co/AAW6NgDtnH
どちらも、この季節にぴったりの絵本です!
#鈴木出版 #すずき出版 #絵本
#祝20作たまごにいちゃん
12)あひるの たまごねえちゃん
https://t.co/NyEd8VFcIU
あひるのたまごねえちゃんは、まるいものが大好き。
毎日見つけては持ち帰り、うちの中にはまんまるのものでいっぱい。
そんなたまごねえちゃんの身に事件が…。
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
#祝20作たまごにいちゃん
11)ぺんぎんの たまごにいちゃん
https://t.co/e3uZwtUBaD
甘えん坊で、いつもお母さんにくっついていた ぺんぎんのたまごにいちゃん。
でもある日、お母さんの身に一大事!
たまごにいちゃんも、ついに大変身!!
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
#祝20作たまごにいちゃん
8)へんしん! たまごにいちゃん
https://t.co/Vjh4nMoxg5.…
変わっていないように見えて、実は毎日どんどん変わっている たまごにいちゃん。
そんな日々の大変身をユーモアたっぷりに描きます。
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
【訳者サイン本再入荷しました❣️】
ツバメ号イチオシの絵本
『地球のことをおしえてあげる』(ソフィー・ブラッコール作 横山和江訳 鈴木出版)は、今の子どもたちにも読んでほしいし、大人にも読んでほしい絵本です。
#祝20作たまごにいちゃん
6)からすのたまごにいちゃん
https://t.co/s0ZfGEQtJ9
いたずらばっかりしている「からすのたまごにいちゃん」。たまごだから、だれからも怒られない!? でも、そんなたまごにいちゃんにピンチの時が!
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
#祝20作たまごにいちゃん
5)たまごにいちゃんぐみ
https://t.co/HPWp9guKK4
「たまごにいちゃん」に憧れる、たっくん、まーくん、ごーくんの3人は、「たまごにいちゃんぐみ」を結成。たまごのままで、ヒーローめざして大奮闘しますが……。
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
#祝20作たまごにいちゃん
4)たまごねえちゃん
https://t.co/r58ZEX7Ho1
お父さんが大好きな、ちょっぴりわがままで 甘えん坊のたまごねえちゃんと、たまごねえちゃんに甘いお父さん。たまごねえちゃんが、みずから殻を割り、成長していくお話です!
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
#祝20作たまごにいちゃん
2)がんばる!たまごにいちゃん
https://t.co/3eskFlFidd
弟や妹の前でがんばる たまごにいちゃん。
でも、殻の中に戻りたくなってしまうことも……。
そんな たまごにいちゃんが、たまごの殻のかわりに見つけたものとは?
#鈴木出版 #あきやまただし #たまごにいちゃん
#Yahooニュース で、#好書好日 の『しりとりのだいすきなおうさま』記事が配信されています!
ぜひご覧ください!
言葉に興味を持ちはじめた子どもにピッタリの絵本『しりとりのだいすきなおうさま』(好書好日) https://t.co/p1MziOcyYd
#鈴木出版 #すずき出版 #しりとりのだいすきなおうさま
大人気「たまごにいちゃん」シリーズの第20作!
『まいごのたまごにいちゃん』本日発売です!!
いつか羽ばたく日のために……ちょっぴりスケールの大きな たまごにいちゃんのお話を、ぜひ親子でお楽しみください。
https://t.co/znzlL1Y7UC
#すずき出版 #鈴木出版 #たまごにいちゃん
『キャラメル色のわたし』が「厚生労働省社会保障審議会児童福祉文化財」の中でも特に優秀と認められた「特別推薦」に選定されました! 訳者の横山さんは『ジュリアンはマーメイド』でも選定されてます! すごい。 #キャラメル色のわたし #社会保障審議会児童福祉文化財 #鈴木出版
11/28(土)15:30~公民館にて大きい子向け(小学生以上)のおはなし会を開催します。当日のプログラムから1冊ご紹介します!『おおきなけやき』広野 多珂子/絵 林 木林/著(鈴木出版)です。ほかにも楽しいプログラムをご用意しています。ぜひご参加ください!https://t.co/wlun9F25sX
「第5回こころの絵本大賞」(仏教伝道協会:主催、鈴木出版:協賛)で佳作をいただきました。
嬉しい😆!でも悔しい😂!
藤本ともひこ先生の講評も本当にその通りで…とってもありがたく勉強になりました!
第一歩と思ってさらに頑張ります!
↓下〜のほうにおります💦
https://t.co/k6kLSkzCjO
ブックカバーと扉絵を描かせていただいた「11番目の取引」が第66回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(中学生の部)に選定されました!
#読書感想文 #課題図書 #全国学校図書館協議会 #毎日新聞社 #鈴木出版 #もりうちすみこ #アリッサホリングスワース
新しい絵本ができました。
(=゚ω゚)ノ
「まこちゃんのぬいぐるみ」
作・浦野真樹
絵・田島かおり
(鈴木出版 こどものくに ひまわり版 5月号)
浦野真樹さんの絵本デビュー作、そして私にとっては初めて絵だけを担当した絵本になります。
#しろうさちゃんじゃないよ🐇
「おすすめ絵本」
『ほげちゃん』偕成社(とにかく明るく楽しくほっこりと)
『おこだでませんように』小学舘(こどもの気持ちが痛いほどわかる)
『にゃーご』鈴木出版(無邪気なこどもは強し!)
『生きてるだけで、いいんだよ』河出書房(命は大切…)
『起きろ!さくら』未来パブリッシング(ああ、青春…)
1127.『いぬとねこのおんがえし』
日本民話
太田大八 絵
鈴木出版
長者さんがいました。毎日正装をして仏像を拝んでいますが、仏像が盗まれて貧乏になりました。長者さんにお世話になっていた犬と猫が仏像を取り戻す旅に出ます。戦わずして平和なところが好き。 #絵本