//=time() ?>
月曜日まで造幣局の「桜の通り抜け」。これを始めたのは長州ファイブのひとり、遠藤謹助。
そんなわけで『NEW日本の伝記 長州ファイブ』で謹助の活躍を読もう!(本作ではたいして活躍してないんだけど(^^;)
#まんが伝記【#長州ファイブ】発売中!
武士が英国留学!?
日本の近代化のために、命がけの密航留学を果たした5人の若き侍たちを描いた実話マンガが登場!
#山尾庸三、#伊藤博文、#井上馨、#井上勝、#遠藤謹助……超エリート軍団の知られざる密航留学物語です。
https://t.co/WqAqGCf54f
#明治150年
萩市制作『長州ファイブ』の学研プラスさん「NEW日本の伝記」シリーズ版、書影が出てました。シナリオとコラムを書かせていただきました。漫画執筆の桐木憲一氏とはいろいろやってきましたが、お互いの本業での初めてコラボです。1月29日くらいから発売になるようです。よろしくお願いいたします。
あー間違えたこっちのタグです;
#夏の歴史創作クラスタフォロー祭
初期明治政府・長州ファイブ・明治鉄道史でコミケやシティ・コミティアで逸話ベースのアホなギャグ漫画描いてます。今年の夏コミは初期政府本なので興味のある方よろしくお願いしますー
#夏の歴史クラスタフォロー祭り
完全タグ便乗ですみません。
初期明治政府・長州ファイブ・明治鉄道史でコミケやシティ・コミティアで逸話ベースのアホなギャグ漫画描いてます。今年の夏コミは初期政府本なので興味のある方よろしくお願いしますー
【日映シネマガ『妄想ポスター』人気投票】上位トップ3をQUOカードセットにしてプレゼント!現時点の上位12作品を大発表!!花くまゆうさく「裸の島」/島田虎之介「麦子さんと」/相原コージ「長州ファイブ」/諸星大二郎「青い野獣」※順不同 https://t.co/4FrtUKBD1W
明日の夏コミ 西1ら06b[ゼロマイル]
鉄道の父とICキャラと明治政府と長州ファイブなサークルです。新刊は明治鉄道史本です、よろしくお願いします❗
夏コミは3日目、西1ら-06b【ゼロマイル】鉄道ジャンルで参加です。
JRのICキャラと鉄道の父・井上勝と歴史創作(明治政府や長州ファイブ)なサークルです。擬人化でなく、史実や逸話をもとにした明治鉄道史な本が新刊です。