第41回みかも一箱古本市10/18に持っていく本を少しずつご紹介。誰かのお宝だった形跡あり。カバーは無いけど中は綺麗。本の世界に引き込まれそうな趣きあり。実は私と同い年の本でした😊『星の牧場』(庄野英二作、長新太絵、理論社、1964年第2刷)
https://t.co/he6tOkPZKE

3 12

『おしゃべりなたまごやき』
3-7歳
卵が大好きな王様が鶏小屋の鍵を外して大騒ぎを起こします。でも王様は知らん顔。証拠を目撃したたった一羽の雌鶏に口止めしても産んだ卵が…!文字は多目でも内容に引っ張られて子どもはよく聞きます。節目のラッパの音が笑いを誘います

0 10

ホテル暴風雨展は4月16日から4月28日、今日までの開催予定でした。ちょうどこの期間にオンラインストアの全品送料無料セールを開催しています。ぜひのぞいてみてください。

https://t.co/p6clFcs7G1

10 17

僕が目指してるのは、長新太・高畠那生・いぬんこあたり。

0 3

母の命日✧本日は私個人的な想い出より。子どものころは布団の中で毎日読みきかせをしてもらっていました。そんな中から『いないいないばあ』『クマのプーさん』『やかまし村の子どもたち』📖長新太さんの『キャベツくん』は母がいちばん好きと言っていた絵本です📚✨

0 6

が幼少期から1980年にかけて出会った著名人の顔が彩る











学生時代から「ガロ」編集長時代までを駆け抜ける自伝エッセイ

南伸坊著「私のイラストレーション史」
https://t.co/YhmsZqfwwI

1 1


スキャリーおじさんの絵本は今でも好きだしくれよんのくろくんは当時実践した🖍
長新太はキャベツくんも好き

0 2

私はDr.Seuss とヨックムノードストリュウームを足して2で割った人になりたいし、長新太と加藤久仁生を足して2で割った人になりたいので、なります。

0 1

『風の谷のナウシカ』宮崎駿
『無能の人』つげ義春
『なんじゃもんじゃ博士』長新太
『ムーミン・コミックス』トーベ・ヤンソン

0 1

9月24日は絵本作家の長新太さんが生まれた日です。

きっかけはマインドマップをかいてみよう。

https://t.co/JdiQg20IEz



1 1

【おすすめブログ更新】長新太、柳原良平、馬場のぼる、多田ひろし の【イラストサイン入絵本】にゅうかしました!プレゼントにもおすすめですよ~~~🐘🐊🐆🐖https://t.co/zwwqGGW7UQ

1 0

長新太の漫画作品集『これが好きなのよ』、刊行記念の原画展も https://t.co/beley0Pme5

38 84

『これが好きなのよ 長新太マンガ集』のジャケットを公開します。装丁は祖父江慎()+cozfish(藤井瑶)さん。編集はトムズボックス土井章史さん(() 。帯文は谷川俊太郎さん、糸井重里さんです!
https://t.co/p5hgHkcjJW

33 83

ご好評いただいております長新太の脳内地図展は来週末9/4(日)までの開催です!茶室の「キャベツくん」和菓子もふくめ、お見逃しなく。

2 5

【今日の一冊】完全にジャケ選び!だって温かそうでありませんか。おいしそうではありませんか。『にゅるぺろりん』思わず口ずさんでしまうではありませんか!音と色に敏感になれば、あかちゃん時代の感覚が戻るかも?長新太・絵 谷川俊太郎・文(仙)

0 2