日本に帰国できなかった天平勝宝度遣唐使第一船ナカーマ藤原清河と阿倍仲麻呂。
長安まで生還できた件については清河ほんと仲麻呂一緒でよかったよね~と思うんだけど。
(絵的にはそんなつもりじゃなかった。みたいに仕上がりました)

4 19

先日の真成単体より前に描き始めていた遣唐留学生三人絵、やっと仕上げる。
井真成・下道真備・阿倍仲麻呂。

6 27

さらにさらに遅くなりましたが、2/13レキソウ冬祭のエアスケブ、あめさん( )からのリクエスト「阿倍仲麻呂」です!
ありがとうございますー!遅くなって申し訳ありません🙇‍♂️
この方も最近描くの楽しい方ですね〜
遣唐使ブームにはうれしいリクありがとうございました!

4 7


当時の遣唐使は秋、台風の時期に渡航
行くも難儀、帰るも難儀
阿倍仲麻呂は帰国できず

2 2


お題「渡来」で渡来人というか日本と唐のハーフである羽栗翼&翔兄弟。遣唐留学生の阿倍仲麻呂の従者として唐まで従った羽栗吉麻呂の子で、天平六年父と共に日本に渡りました。二人とも後に別々の遣唐使として渡唐もしています。
イメージとしては来日の頃で。

3 16

ボイスで阿倍仲麻呂やアビーちゃんのことを話題にしてたり普段かわいいのに宝具使う時ガチになるの好き

宝具の名も○
●霓裳羽衣
唐の玄宗が楊貴妃のためにつくらせた曲。楊貴妃はこれに合わせて舞うのが得意だった。
●比翼連理
白居易の『長恨歌』に由来。男女(玄宗と楊貴妃)の仲睦まじい様子。

0 0

真備と仲麻呂(阿倍)。
割と正統派美形イメージが強い(あとイメージカラー青)。仲麻呂の生年は二説ぐらいあるけどどちらにしろ真備より年下ですね。
2017年は阿倍仲麻呂遣唐1300年で前後色々やってたなあと思い出し、てことは真備もだったんじゃん…と今更思う。

13 40

海外で日本人が出る映画好きです!✨こーゆーの世界史の授業で見せてほしかった😂 あと猫好きは必ず見てくれーーー  が阿倍仲麻呂役なの狙ってるやろ!        
映画『空海-KU-KAI-』https://t.co/pBe8nVt4TK

7 19

<危険!真似しちゃダメ>
1/5 囲碁の日
囲碁と言えば、阿倍仲麻呂の霊の助けで唐役人に大反則勝利の吉備真備(碁石飲み込み)。
吉備大臣モノの代わりに江戸期の図解百科「訓蒙図彙」を。
傍から口出し無用との意で碁盤の脚はクチナシの形だとか。流石に碁石飲み込んだら物言いも出そうな。(MT)

5 9


遅刻参加失礼します!そして+16分…😅
お題は『和歌』 阿倍仲麻呂を描きました!
最近本で読んだので描きましたー!

6 18

うっかり見逃した人向けに「船だいきらい、阿倍仲麻呂!」の配信お知らせにゃ!まず本日12/20(水)の22時からビデオマーケット様で配信しますにゃ!
https://t.co/nG9tTfL9cI
仲麻呂の話は有料にゃけど卑弥呼と弥生人のお話は無料にゃので、ぜひ見てみてにゃ~!#ねこねこ日本史

19 51

【わかりやすい『アベ』の正しい使い方講座】

・安倍・・・安倍晋三内閣総理大臣
・安部・・・安部菜々(ウサミン星人)
・阿倍・・・阿倍仲麻呂「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも」
・阿部・・・阿部高和(整備工)

351 193