//=time() ?>
【お知らせ】
今週末11/10(日)、静岡県沼津市で開催の『僕ラブ!サンシャインin沼津9』に参加いたします。以下、おしながきです。
既刊のみの頒布ですが、沼津探偵のフライヤーを無料配布いたします!
【沼津69】スペースにてお待ちしております。
よろしくお願いいたします!
こちらのアンソロにて描かせていただいたイラストです!
静岡県を担当させていただきました!
そよさん、楽しい企画にお誘いいただきありがとうございました! https://t.co/st4qEa4qcl
「慧人 色鉛筆で生み出すリアル」を静岡県浜松市にある平野美術館にて開催中です…!!
52点展示されています!
11月は6日、23日、27日に在廊しています。
#慧人色鉛筆で生み出すリアル
特定外来生物ヌートリア。被害は西日本中心だと思ってたけど、静岡県浜松市にまで拡大してたのか。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/J8oIfpx7kW
元は、戦時の物資不足で毛皮や食肉のために導入されその後、特定外来生物に。やはり生態系を守るためにも戦争反対は言い続けねば。
#モーニングショー
豊橋駅にて東京駅を44分先行して発車したこだま210号をひかり9号が追い抜かす。東京・名古屋間約360kmのうちおよそ42%、約150kmが静岡県。これだけの距離をかけてようやく「ひかり」は「こだま」を追い抜かすことができるのだ。
#連作東海道新幹線
静岡市内のスポット全く無いの寂しいので、2021年に最初に開催されたゆるキャン△×静岡県公式コラボスタンプラリーのメインビジュアル(日本平ホテルより)入れて欲しかったζζ https://t.co/F1qLnmGayg
800いいね👍ありがとうございます!
ちなみにこのお話の舞台は未来の静岡県浜松市の浜名湖周辺という設定です。僕の母の故郷が戸綿という町で、トワタ公国はそこから名付けてみました。浜松で美味いものといえば…というアイツが登場するので浜松のみなさんぜひ読んでみてください!
#浜名湖 #浜松市 https://t.co/nP5mLbEqoQ
こだま243号が静岡県下を西進しているころ東京から猛追する列車があった。
13時ちょうど発の博多行きひかり9号である。この列車は「Wひかり」と呼ばれるひかりの中でも停車駅の少ない速達タイプである。
その類稀な駿足とダブルデッカー4両を引っ提げ先行のこだまを煽り立てる。
#連作東海道新幹線
今年の11月2日から12月22日まで、私の初の個展となる「慧人 色鉛筆で生み出すリアル」を静岡県浜松市にある平野美術館にて開催する運びとなりました…!!!
自分の作品を美術館で見て頂ける機会があるなんて…
ぜひ観に来て下さると嬉しいです……!!!
静岡県浜松市で開催されたカタナミーティング2024で話題騒然(?)MotodowellさんのKATANA FOREVERとモトド姉さんのイラストを描かせていただきました。
チームあざらしでは貴方からのイラストの御用命を待ってるぜ!
@motodowell
静岡県浜松市で開催されたカタナミーティング2024で話題騒然(?)MotodowellさんのKATANA FOREVERとモトド姉さんのイラストを描かせていただきました。
チームあざらしでは貴方からのイラストの御用命を待ってるぜ!
静岡県静岡市内の食べ歩きをしながら、SNSとブログで美味しいものを紹介しております【あおい さくや】と申します!
2024年9月2日をもちまして、活動10周年となることを報告させていただきます!
いつもお世話になっております!… https://t.co/qQEc87F8dn
○青坊主:あおぼうず
静岡県女子師範学校郷土史研究会編『静岡県伝説昔話集』にある。麦畑の青い頃、日が暮れて帰り遅れた子供がいると麦の中から真っ青な坊主が現れて、子供を攫って行くという。
#ohuhuイラコン2024
静岡県掛川市の花鳥園でエミューという大きな鳥と会ってきた思い出を描きました!
喉にかけての不思議な青色と、
周りの子供たちが「恐竜みたい!」と大はしゃぎしていたのが印象的でした。
/シリウス水彩画紙、SARASA (ボールペン)、コピック、ネオピコ、ohuhuマーカー、色鉛筆
静岡県 浜松市 天竜区 水窪町の山住峠に鎮座する山住神社さんの御眷属軸を入手。印面は石版印刷で精細に毛描きの描写がされています。なお、こちらのお軸は現在も概ね同じ描写のものが授与されています。#狼信仰
今日、静岡県清水市の駅近くの施設マリナートで開催のイベント、
東方駿府港祭に持ってく色紙とバッグ群です。
ほぼ昨日のイベントの残りですが、色々たくさんあると思います。
あとこれから何枚か追加でモノクロポーチを描きますので、お楽しみに!
モノクロペン画もあると良いな…カラーも出来たら…
令和6年8月3日(土)・4日(日)
清水港日の出埠頭2号岸壁
(静岡県静岡市清水区日の出10)
にて
護衛艦「#たかなみ」の
特別公開があるとの事
対象は
静岡県内の小学生~32歳
(同伴者2名参加可能)
詳しくは↓
https://t.co/ACxWe8AxMX
ちなみに一般公開もあるようです。
#海上自衛隊