なのでたとえ113系でもWiFiと充電タップがついていれば割といけるんじゃね?と思います。解散

14 95

「鉄仮面スタイル」
92年に成田線大菅踏切事故が発生。ダンプと衝突し、圧壊した運転台に挟まれ職員が殉職するという痛ましい事故が発生した。そのため113系とそれに類似する先頭形状の車両に対してステンレスを用いたユニット方式の緊急前面強化改造が施された姿。

10 32

流留:117系は昔の新快速で113系は快速で活躍していましたね😃
私はまだ生まれていませんでしたので当時を知りませんが長官曰くどちらもモーター音がうるさかったんだとか😅

0 1

平らな路線を走る113系と、坂道が得意な115系。
似ている車両でも、受け持つ区間が違います。

1 5

 
やぁ、おはよう。今日は鉄道の日、今から149年も前のこの日、日本の鉄道の歴史が幕を開けたんだ。

白い113系のイラストを、自分自身のイメージカラーで塗ってみる。
俺だったら下2枚のような感じになるかな。

0 2


113系の日
115系混ざってるけど

108 409

テーマ2-サンプル⑥
49「豊川裕子思い出の場所の近くの洋菓子屋さんにて」
113系車両の擬人化さんと、幕張車両センター(彼女が最後までいた場所)周辺のお菓子について紹介していく記事になります。

5 5

国鐵211系7000番台
大幅なマイナーチェンジにより運転台はクラッシャブルゾーンを有した高運転台となり制御装置も207系と同様のGTOVVVFインバータとなった。横須賀・総武線の113系を置換え、211系はこれをもって製造終了となり技術は通勤型の209系・311系へと受け継がれていく。
https://t.co/ZMH2B0L7k5

57 202


久しぶりにイラスト投稿。
113系の後輩分にあたる223系のうち、クモハ223-2024、2094をトレインメンバーにしてみた。

(左)クモハ223-2024(→3024)
1999年11月11日生まれ
温厚な性格。

(右)クモハ223-2094
2007年2月14日生まれ
見た目とは裏腹に、そんなにおっとりしていない。

0 1

なるほど……僕が10人も擬人化しちゃうのも113系が……(?)

0 1

8/11はハヤテさんのお誕生日ということで、113系湘南色のナミちゃんと風良でお祝いしてみました!!ナミちゃんは描くとしたら風良と絶対にコラボしたいと思っていたので描けて良かったです(*^-^*)お誕生日おめでとうございますです♪

3 19

117系が新快速だったころ、湖西線には113系700番台(冬用)が走っていました。

0 0

[宣伝]
大好評113系5700番台向けのパーツのご案内です。

ご購入はこちら:https://t.co/zGHttKohbA

4 2