新潟自在館さまにお泊まりして来ました!お宿の面構えが大変よき!!👏👏👏旧館の大正棟も趣があってとても好き!♥
私は雪が大好き!!!!!(小並感)

貴重な雪景色なので、これは(だいきらいな)RAW現像しなきゃなという気になりました

1 10

続き。カメラ仲間の薦めで、キャノンRAW現像をDigital Photo Professional 4から変えて、海外ツールを使ってみた。
試しに日枝神社節分祭の写真を補正。暗部・影の部分をツールでHDR効果させている。元写真は、もっと影の部分が黒く暗かった。NRを下げシャープさと解像度を上げた。以上。

0 1

カメラ仲間の薦めで、キャノンRAW現像をDigital Photo Professional 4から他ツールに変えて、海外ツールを何種類か使ってみた。
試しに日枝神社節分祭の写真を補正。暗部・シャドー部分をツールでHDR効果させている。NRを下げて、シャープさと解像度を優先した。
前ツイート写真と比較用。

0 1

ポートレートRAW現像入門にはプリセット30個+階調チェックプリセットが入っています。

今回はPhotoshopにて新たな肌修正方法を使用した作例。本やネットには書いてません。

プラスチックスキンに近いものをよく見かけますが、この方法なら肌のディテールを残せます。

https://t.co/n3x0mxSJb8

9 56

いつものぼくのモノクロRaw現像での傾向をプリセットにしたやつ

3 20

RAW現像は楽しいよ!

RAWファイル開いたら画像が灰色だけど
いろいろやって色を付けるのが楽しい!
1枚目→現像前
2枚目→現像後

0 34

Mavic2 Proの写真をRAW現像

SIGMA fpが欲しいのでシネマっぽいTeal and Orange風に。

2 24

父さんから教わった
「写真は撮って終わりじゃない、RAWで保存して後で細かな調整をして現像をするまでが写真」
を胸にひたすらPhotoshopでRAW現像をする🌟

0 10

クリスマスイブにVLC media playerのアイコンがサンタ帽を被るのは割と有名だが、フリーのRAW現像ソフトdarktableもサンタ帽を被るのはたぶんあまり知られてない(´・_・`)

1 1

ノートPCでどこまで使える? MSIの一押しモデルを写真家・鈴木さや香さんに試してもらった RAW現像に動画編集 スリムボディに高性能を凝縮 https://t.co/Dt2yiyaVqP

9 24

アメフトのボールの躍動感を「この一瞬」に表現してみました。CG制作もRAW現像の感覚と似ています。

 


https://t.co/vVUXoFGEBA

0 6

大変長らくお待たせしました‼️

ポートレートRAW現像のAdobe Lr、Psの基本的な使い方から応用の本160ページとプリセットが30 個も付いてくる、価格崩壊してる大型ムック本がAmazonで通常に買えるようになりました*\(^o^)/*

シェア大歓迎です🥰

ポートレートRAW現像入門
https://t.co/n3x0myakzI

6 36

<PhotoshopとLightroomの連携で写真を仕上げる>
【現像モジュールの応用】
部分補正のツールを紹介。Lightroomには3種類の部分補正ツールが用意されている。Photoshopのように何でもできるツールではないが、Raw現像ソフトとしてはあまり搭載されていない機能だ→ https://t.co/1Ksi43I6R7

0 3

FUJIFILM X-E2とオールドレンズ

ロシアン中望遠
jupitar9 85mm F2 M42

基本的にモヤッとしてる。
使い方の難しいレンズかも。
JPEG撮って出しよりもRAW現像で弄り倒すと楽しいレンズ。
現代のレンズにはない(ありえない)描写が楽しめる。




0 5



2019.10.6 群馬フラワーパークにて
明るさ・色味等はRAW現像にて調整済み。

カメラ:PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

1 13

2017年の9月から約2年。少しずつ自分の好みの顔に寄せてきているワケですが。撮り慣れてきた、写真の雰囲気、RAW現像の仕方、いろいろあるかと思いますが、物理的に顔が変わっているのが大きいと思われます。1枚目から過去に遡っていく形になっています。

3 40



2019.9.14 沼田花火大会(第7回) その7(横)
有料席エリアから撮影。

カメラ:PENTAX KP
レンズ:SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC
※色彩等はRAWで好みの色合いに調整済み。

0 7



2019.9.14 沼田花火大会(第7回) その5(縦)
有料席エリアから撮影。

カメラ:PENTAX KP
レンズ:SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC
※色彩等はRAWで好みの色合いに調整済み。

0 9