… 宴も終焉の刻。今日から週初となるので、気を引き締めて乗り切りましょう。私も寝る前にマインドフルネスをして、主の啓示を受けましょう。

それでは、おやすみなさいませ。

0 2

 Day69 July2
「マインドフルネスとはよく言ったもんで」
文 掛田智子 絵 ちから
自分がおこなっている事に対して
どれだけ集中できているか
どれだけこころでとらえているか



https://t.co/Gf95aNBXij

0 1

【お仕事 】7/1発売 家庭画報8月号の巻末連載「マインドフルネス亅テーマは「「不安亅にも居場所を不思議と心が楽になる亅
瞑想とイメージワーク、2つの挿絵を担当しています。書店ネットショップ等で是非お手にとってご覧ください

0 10

【新着】『ナースの処方箋 ~マインドフルネスシリーズVol.1~ 「質の高い眠り」(著・解説 七星喜代恵)』を公開!
七星喜代恵先生による、質の高い眠りのための実践的レクチャーをぜひオーディブックにてお楽しみください。

https://t.co/JKb03ZCmAJ

3 1

<お知らせ>
本日、7/1(木)18:00より、『ナースの処方箋 〜マインドフルネスシリーズVol.1〜 「質の高い眠り」』がkikubonさんで配信開始となります!
ぜひ聴きくださいませ〜✨

https://t.co/xoxfThVLzO
※リンクは配信時刻以降から有効になります☺️

3 2

起床
白湯
マインドフルネス瞑想×5分
温冷交代浴
フェイスマッサージ×3分
朝ストレッチ×5分
太陽礼拝×4分
僧帽筋ストレッチ×4分
腹筋トレーニング×2分


6月もコンプリート。とはいえ体重も見た目も停滞期。来月は色々見直す。

0 11

マインドフルネスを1ヶ月継続しています。集中力増してる気がします!健康面とかで本当に効果がではじめるのは2ヶ月かそれ以上かかるみたいなので、頑張って継続します

0 0