//=time() ?>
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り #フォロワー1000以下の一次創作作家発掘フェス
和で中華な人や妖や神々を描いてます⛩️
江戸中期〜昭和初期の文化が好き👘
歌舞伎の演目にありそうなものを描きがちです。ファンアートもぽつぽつ‥今年は色々描いていきたいですねぇ(*ˊ˘ˋ*)✨
いつもお世話になっている戻橋さんで一目惚れしたお着物をご紹介します。
上前の八重の椿には刺繍が施され、その他は柔らかな色彩の友禅染め。
八掛まで友禅が施されたお誂えの色留袖です。
この何とも華やかで雅な雰囲気は昭和初期ならではといえましょう。
12/20発売のsho-comi2022年2号に「蔵の中の恋」という18p読み切りを描きました⛄️昭和初期の田舎の村で、ヤンデレ気味の医者に蔵に閉じ込められた令嬢がいやらしい事をされるお話です🍯袋とじなのでぺりぺりと開けて読んでいただけたらうれしいです🥳
#絵柄が好みって人にフォローされたい
レトロ好きに、明治、大正、昭和初期ぐらいにトキメキを覚える方々に、懐古でロマンでモダンな彩りを……
阪和電鉄の海水浴場のポスター。浜寺の海水浴場への輸送は昭和初期に阪和電鉄が参戦、天王寺からノンストップ列車を走らせていました。阪和vs南海の浜寺戦争は、海水浴場を主催する朝日vs毎日という新聞社どうしの争いでもありました。#阪和線 #ご昭和ねがいます
🌟「Collar me Dom/Subユニバースアンソロジー」🌟発売中。36Pの読み切りで参加してます。
🌹「紅い薔薇で男を買った話。」
昭和初期くらいが舞台で大金持ち傲慢男のDomとSubの学生君のお話。ちょっと耽美エログロホラー風味。がんばったので読んでくれるとうれしいよ!
【画家の誕生日】
今日(12月9日)は、冨田溪仙の誕生日!
→明治から昭和初期に活躍した日本画家。初め狩野派、四条派に学んだが、それに飽きたらず、仏画、禅画、南画、更には西洋の表現主義を取り入れ、デフォルメの効いた自在で奔放な作風。
明治~令和まで流行したヘアメイクを中心に描いています。こちらは明治~昭和初期の変遷です。https://t.co/yL6Wm8FQ1M
#NFT #NFTs #NFTCommunity #nftart #nftcollectors #NFTartists #NFTJapan #NFTJPN #3D #3dart #3Danimation #3DCG #opensea
CoC7『白無垢の仮面 最終話 地を穿つ者』
全員生還!お疲れさまでした!!
大正〜昭和初期の帝都を駆け抜けるヤスジローキャンペーンでした!
冷凍マグロ!ダイナマイト!冷凍マグロ!!冷凍マグロ!!!!
なんだこいつら!?!?