//=time() ?>
🎉ふゆはる 初🎉
8/7(金)絵本出版!
念願の夢がひとつ叶いました。
この世界に誰かの為になれそうなものを生み出せたのではないかという嬉しさと、この作品がどうなるかドキドキでいっぱいな今です。
発売情報はちょっと待ってね。
先ずは皆様にご報告でした。
みんなに見てもらえるといいな!
/
㊗️kindleで本出版‼️
\
『時間や場所に縛られない在宅でもコツコツ稼ぐ2つの投資術!』
✓アフターコロナの働き方を探している人
✓副収入を得たいと思っている人
経済的にも気持ち的にも豊かになっていくための参考になれば幸いです。
👇
https://t.co/fNuO5bFe6q
#おは戦20710jk
6月はデジタルで描き始めてLINEスタンプ作ったり絵本出版したい!っていう野望を抱いたり、イラストたくさん描いた✏︎✎✐
来月はもっとうまくなるぞーーー
#今月描いた絵を晒そう
アマビエ武者を描きました。
よしなに🌊🧜♀️🌊
◆◆疫病退散!JPAL妖怪アマビエ展◆◆ | 日本出版美術家連盟
https://t.co/ZA5j97OI4E
中野耕一先生にお声がけいただき。日本出版美術家連盟様の疫病退散!JPAL妖怪アマビエ展に参加させて頂きました。人魚描いたんではなく、あくまでアマビエ様です!(*≧▽≦)ノシ))
早くコロナに怯えない毎日がまたきます様に。
#日本出版美術家連盟 #アマビエ展 #佐佐木あつし #JPAL
日本出版美術家連盟様 @jpalshuppan のアマビエ祭りに乗っかって、先日のウチの #アマビエ様 をさらにおめかしして再登場させて頂きます。3本の足はピンクの鰭付のウミヘビのようなイメージ、嘴状の口は投げキッスの形の唇だという解釈です。
#JPALアマビエ #アマビエ #アマビエチャレンジ
疫病退散❗️という事でJP AL日本出版美術家連盟がw e bで開催中の「アマビエ展」に漫書を描いたんだよん❗️松田アマビエなら何とかしてくれそうじゃけどね❗️(笑)ま…でも家に引きこもってるせいでネームが出来て5月27日発売のコミック乱に時代劇を載せる事になったのじゃ❗️楽しみにしといてちょ❗️
◆疫病退散!JPAL妖怪アマビエ展◆
JPAL日本出版美術家連盟がwebで開催の『アマビエ展』に、中野耕一先生にお誘い頂き参加しています。
下記から色々な作家様の素敵なアマビエが見れます。
アマビエで疫病退散!新型コロナの収束を願います。
https://t.co/gCyu4t2gRd
#アマビエ
#J日本出版美術家連盟
[安曇野館]
ちひろは、戦争をテーマにした3冊の絵本
『わたしがちいさかったときに』(童心社)、
『母さんはおるす』(新日本出版社)、
『戦火のなかの子どもたち』(岩崎書店)を
描いています。
これらの絵本の原画を現在展示しています。
#エア美術館 #自宅でミュージアム
@aya_kami しかも番外編w😂
雰囲気で読んでみる❤
あと日本出版社頑張ってくれ~✨日本語版出して欲しいわ~(∩´∀`∩)♡
とりあえず中のグッズかわいすぎるのからこれ目的中頼んだわ(笑)
【新作絵本】
#絵本出版賞 から、圧倒的な世界観の本が爆誕💥💥💥
タイトルは #ちえみやねん。
縫物が得意で、あまり話さないけどみんなに愛されているちえみちゃんが、ある人を追って冒険に出かけます。
どこにもない新しい読後感を味わえること必至。
ぜひ✨🛒&👀✨↓
https://t.co/eltJTjobx5