守時タツミさんの「おとえほん 世界昔話4」が届きました!
https://t.co/lmpxp1bNCX

今回の作品も鶴田真由さんのナレーションが素敵です。
 
赤羽 末吉さんの絵が素敵な絵本「スーホの白い馬」ではモンゴルの大草原が目に浮かぶようです。

1 2

心に残る名作絵本をフィーチャーしたTシャツがプレミアムバンダイに登場☆
『モチモチの木』『スイミー』『じぶんだけの いろ』『スーホの白い馬』の4作品をモチーフにデザイン♪
インパクト大の特大プリントから普段使いしやすいワンポイントまで、全8種をご用意しました! https://t.co/dYy6r149ny

391 305

懐かしい小学生の国語の教科書の内容
1つ目・・スーホの白い馬
2つ目・・・くじらぐも
3つ目・・・モチモチの木
4つ目・・・ちいちゃんの影送り

6 12

【2019年9月28日土曜日の芦毛さんの結果】中山3Rメイクデビューを快勝のキャンディフロスちゃん。綿菓子のような白い馬体のかわいい女の子です。 https://t.co/rn8yTABXfu

14 96

2020/1/18全国公開の日本カザフスタン合作映画「オルジャスの白い馬」(Horse Thieves)が10/3-12開催第24回釜山国際映画祭オープニング作品で上映が決まりました。韓国映画100周年の節目、日本製作として16年ぶり。감사합니다

https://t.co/2HZ9fI9jBr

6 20

三国時代キャラクターイラスト06:
-孫堅: 孫權の父,江東の猛虎
-白馬義從: (公孫瓚 軍) 白い馬に誇り高き戦士

38 106

ドヤ瀬絵里ちゃん…すこすこのすーこの白い馬…😭🐴😭

0 6

今江祥智作・宇野亜喜良絵『あのこ』(理論社)
敗戦直後の疎開地での白い馬と少女の話。今江祥智さんの作品は子供の視点を通して描かれた物語が多く、その挿絵をされていたイラストレーター宇野亜喜良さんの絵は、なんとも余白のある絵で、この絵本のイメージを更に拡げてくれています。大好き。

1 2

今年で3周年目なのが夜明け前にウィスキーをシリーズです。そして実は創作BLで出した本の第1作目が夜明け前にウィスキーをです。
あとある意味隆虎は白馬の王子さま(愛馬は白い馬なので)

5 17

イチ口一少年と白い馬

1 53

5/4新刊「ヒルフィギュアの白い馬」B5/40
https://t.co/mRhQc8wTIj
pixivの方にはサンプル2枚多めと詳細があります。予定していた本の発行が叶わず地味にテンション低いです…(この原稿は楽しかった)

18 79

頼む…白い馬に乗ってくれ…という絵

1 10

春休みはさいたま文学館に行こう!
幼児・小学生対象「お話の泉・春」(無料・申込不要)
3月27日(水)11:00~アニメ映画上映会
「白い馬 馬頭琴」「モチモチの木」
詳細は→https://t.co/5IqEgs0NRs

1 1

ここの後ろでただ通り過ぎていくだけの黒い女性? なんか不思議な気持ち悪さがあって良いなあ…。本家の”蒼白い馬”もそうだけどたとえ意味を知らなくても脳裏に違和感が植え付けられる演出、好き。意味の方は考察班よろしく。

12 66

黒目がちのおとこのこ この聖歌隊に所属する少年は、ユリの花が生い茂る教会にいるそう。親しい仲になると、お守りである白い馬蹄をくれるそうな。

2 5

馬の首(臼杵市)…戦いで深手を負った大友藩士・片山勝之進は、愛馬・初雪に遺書を届けさせるが、初雪は主人を見捨てたと勘違いされ首をはねられてしまう。それからというもの、雨の降る夜になるといななきと共に白い馬の首が現れたり、蹄の音が聞こえるという。#一村一怪

37 55

ひょっこり時間ができたので久しぶりに落書きしました♡(´▽`) '`,、'`,、
王子様かきたかったので、シルバーティアラの行方、主人公ソフィアのお兄様、ユーリウスです。
※白い馬と黒い人はから揚げの妄想なのでゲームにはでてきません(;'∀')

1 10

吾郎さんが大好きな多くの理由の中一つは「しなくていい事をする」
白い馬の王子様な吾郎さんだからそのままでいいのに、自分から馬から降りてくる感じが大好きです。更に大好きなところは結局馬から降りても王子様は王子様って事。
結論は吾郎さん大好きです☺️ 

あ、絵は以前描いたものです🎵

103 511