おはようございます‼
今日は「終戦記念日」

翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって
日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ
第二次世界大戦が終結した

忘れてはいけない
軽んじてはいけない
確かにそこにあった歴史

1 28

今日は です

1945年8月15日の正午、昭和天皇による玉音放送で、日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、3年8ヶ月に及んだ太平洋戦争が終わりました。

日本は戦後76年になります。

76年前のこの日、人々はどんな想いだったんでしょうか🐥


17 102

🌸本日の春活です🌸




大雨警報が続いて全国の春友さん

大丈夫ですか😅

本日は終戦記念日ですが💦

5回目の太陽の子を娘達を連れて

裕之春馬さんに逢いに行きます🏃‍♀️

コロナと天候不良な中ですが😷

どうか皆様ご自愛下さいませ🙏

0 60

🎀おはよう!🎀
あたしの心は今日も晴れだよ!😆

今日は終戦記念日なんだって!

戦争の話をおばあちゃんから聞いた事があるけど、平和な世の中に生まれて良かったとつくづく思う!

そんなこんなで、楽しい日曜日を過ごしてね?😄

🍀

6 22

8月15日暁とお出かけ

「司令官また、この日が来たわね
深海棲艦との戦いも終わって、だいぶ年数もたったね

司令官もだいぶ老けたよね(笑)
冗談よ、司令官は幾つになってもかっこいいわよ🎵

手も合わせたし行こうよ
響達も待ってるわ!」

イラスト【#taisho】先生

38 194

おはようございます。
本日は8月15日日曜日(友引)です。

今日は終戦記念日です。その日国民はラヂヲの玉音放送を土下座で聞いてました。結局、日本のわがままな判断で多くの人の命を奪ってしまい酷い終戦を迎えてしまったのです。残ったのは絶望と悲しみでした。

0 2

この大切な日に合わせてTwitterアカウントが誕生しました🔥よろしくお願い致します。#はじめてのツイート

彼の歌なら争い事もきっと無くせる

22 81


鹿児島県・鹿屋(かのや)基地を出撃した特攻隊員たちは桜島に別れを告げた後、沖縄にて敵戦艦に特攻を敢行するのであった。
。゚(゚´Д`゚)゚。

94 352

8月15日
中元、月遅れ盆、終戦記念日、親に会いにいこうの日、刺身の日 など

誕生花/向日葵
花言葉/あなただけを見つめる、崇拝、あこがれ、熱愛、敬慕
大輪🌻花言葉/偽りの愛、偽りの富、にせ金貨
(再掲)

4 15

フライングすみません🙇‍♂️💦
0時きっかりに投稿しようと思いましたが眠さに勝てない為フライング💦
ゆづるさん()の漫画「ピカドン」と「紙飛行機」の主人公ともやくんのお誕生日です。終戦記念日でもあります。
お盆でもあるのでお兄ちゃんが後ろにいます。

0 11

終戦記念日に寄せて。戦争と平和について向き合うことを続けたい。

0 2

「夕飯は何を作る?あ、おなたはその前にビールよね」と妻。日常の当たり前の会話。コロナ禍で厳しいご時世とはいえ、俺は飯が食えれば酒も飲める。この状況に感謝せねばと。実際、そうもいかない時代があったことを知らぬ人間ではありません。明日は終戦記念日。

0 1

終戦記念日に向けて描いたもの。でも見方を変えれば、いま日本を含めた世界中が戦争状態なのかもしれません

0 3


「火垂るの墓」毎年、終戦記念日が近づくと地上波で放送されていたこの作品。正直見るのが辛いこの作品。戦災孤児が受けるリアルな厳しい現実。目を背けたくなる様な可哀想なシーンの連続。涙なくして語れない。子供相手に何故大人はもっと寛大になれないのか?戦争は酷いもの。

5 29

突然ですが、🍀スタジオジブリ豆知識☘

『火垂るの墓』
ジブリでは唯一、戦争を題材にした作品
日本では終戦記念日が8月15日ということもあり、基本的に8月にテレビ放映される本作ですが、過去13回放映された中で3回だけ8月放映でなかった年があります。
その理由は・・(↓続く)

0 14

8周年おめでとうございます。
今年の終戦記念日が来ると私も艦これ8周年なのです。
「やっぱり松が好き」

22 64

旗【bandiera】(バンディエラ)

本日4月25日イタリアはAnniversario della liberazione(解放記念日)、つまり終戦記念日です。
官公庁はイタリアの国旗を掲げ、国民は町でパレードを行うなどしてこの日を祝います。

0 3

今日見た映画
山田洋次 監督2014年
★★★★☆
忍び寄る戦争の影から大東亜戦争時代に奉公に行った女性の回想録
終戦記念日に放送するTVドラマ風で期待しなくダラダラ見ていましたが最後に引きつけられる

0 8