153日目(2年目)
今日は転写から下地の着彩をはじめるところまで進めました。子供部屋の設定なので、楽しく面白い作品にできたらいいなと思ってます✋

0 0

見て!わかなちゃんからハンカチ頂きました~!猫好きにはたまらん可愛いにゃんこ"(∩>ω<∩)"
こちらこそありがとうね!

◉2枚目 ガバガバさん
水転写デカールを浸すピンセットと台を頂きました!
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

両方とも大切に使わせていただきます!🤭🤍

2 19

法線の転写してみたけど(向かって左)
綺麗なんだけどやっぱり男性モデルだと
なんか…こう…物足りなくないです?
ツルっとしちゃって
女の子だと良いんだけどな~
でも綺麗なんだよな
法線毎回悩んじゃう
ここでアレすればいいんだろうけど~

0 3

日おじ大生の新作アップされてたわ…
最近はずーとポーザーの超劣化転写にキモ顔乗せてるだけのワンパターンだよなw
これで仮に100いいね達成したとして何になるんかね?w
その先に有料依頼や支援があると夢みてるんかね…w

1 1

日おじの奴…
さすがにパルミーから正式警告を喰らったから「漫画講座」って濁してのダサw
これが個人の絵描きさんとかなら行動されないと高を括って挑発しまくる癖に…
それにしても、ここ最近はずーとポーザー転写して顔くっつけてるだけだなw

1 1

肩アーマーに模様入れたくて転写シール(タトゥシール)を使ってみました。思ったより綺麗に転写できました。
今後色々と活用できそう。
マークはイラレで適当に作りましたがオリンピック新種の競技のピクトグラムみたいになりました(笑)

4 33

ATCの色塗り練習
水で線が消えるチャコペーパーで下絵を転写する方法を覚えました💪

0 13


頭が見れば見るほどボールだったので、実際に髪はボールを転写した。
モデリングしてるときはあんまり自信なかったけど、現地では一番可愛いって言われてた気がする。実際かわいい。

35 107

そ、そうか、わかったぞ……! この天藍石に転写されていたのは一万年前に超新星爆発で生まれたシグナ(まだやってた

1 31

作業過程の写真発掘された🤭
デジタルで線画作って、手前からカーボン転写⇒ピンクシャーペンで描いていくって感じで、塗りは逆に奥から順にやってった感じ(細かいところから塗ってバランス調整してた)
そしてカットされる紙の端で色確認するというw

1 3

こぎみゅん×女のコ

インスタにもあげたものです❣
使いたい方もしいたら…LINEのみアイコン使用🆗です😌

❎無断転写、コピー、トレス

0 0

画像が用意出来たぞ…取り敢えずプリント登録してプラ板に転写ですわ( •̀ω•́ )و✧

1番の問題がコピーの濃度なんだよね…何枚か試した方が良いんじゃろか??

0 1

文字はまず紙に印刷してます!!裏を鉛筆で塗りつぶして、文字をなぞってグリッターシート等に転写しています。私は縁を複数にするのが大好きなので、切った文字を2枚目のシートに貼って太めに切る→3枚目のシートも同様にって感じですね!!(この零くんなら赤・銀・赤を使用しています)

0 2

空の色は
様々な気性を現す
神様のかんばせ…

うつろふ よろずのことどもも
ひかりと かげの なせるたわむれ
ふれるこころ
すつるな からすな

天地逆転写真

90 1192

顔の法線転写をしつつ、鼻のあたりの影や髪の影をあきらめず、なおかつ影と法線影の相性問題を発生させないそれっぽい方法。
近距離用のスクリーンスペースパストレーシング影の探査方向にいい感じに転写した法線方向をブレンドするだけ

0 3

今回白色プラ板と転写シートで遊んでみた
どうも裏表を間違えて焼いたみたい😅

しまった😅パンダ親父忘れた💦

まだ色々試行錯誤してる状態です
プラ板焼くのは慣れてきたけど
真っ白な裏側可愛くする方法ないかな

デコパージュ塗ってレジン盛って仕上げるのはまた来週末♪

0 7

訛之助の背中のマークは妖魔の館のマークをそのままA4の紙に印刷して、それを転写して使ってるので形が綺麗に出来てます✨

0 32

これをみて書きました🙇‍♀️✨基本的に模写でやってるけど、そろそろ転写も考えていきたい😮😮

1 4

ご好評発売中!!



アメリカ軍シャーマンM4A1(76)

●アメリカ陸軍M4A1(76)を1/72スケールで再現。 ●砲塔は360度旋回、砲身も上下可動。
●成型色はアメリカ軍戦車色に合わせて調合。 ●履帯は柔軟性に優れたTPE素材。
●軟質素材の戦車長フィギュア1体、水転写デカール入り。

7 19

こうめちゃんみたいな影の当たり方作るために2日間くらい法線いじってたけど、全身に球の法線を転写するだけで作れることに気づいた。時間無駄にしたな・・・

1 6