「れいわ」→「わだいこ」

ガチゴリモデリングの成果出てるかなー?!
コンポーネントをうまく使ってみたらうまく出来た気がした。

さ、寝よ。

4 21

マークニヒト進捗
結晶の部分をパーツ分けしました。
透けて内部の機構が見えるのをいい感じで再現したいなぁ

25 69

何故こんなドマイナーな物をと自分でも思うのですが、ガーゴイル様より天啓が・・・

プリンターの精度を信じてギリギリのラインを攻めます。

3 7

Death Stranding Rifle was uploaded to Patreon minutes ago //

10 64

左の方のカラバリ。
モノトーンがあまり似合わないのは珍しいかも

11 63

簡単ではありますがゴンドウクジラでやってみました!

ポッパーにはなってないけど、こういうのも面白いですね・・・(・∀・)

3 10

ZbrushからFusion360へobjを持っていく時に、サブデビジョンをフリーズするとポリゴン数が膨大で重たくなるんですけど、緩い角度の設定でループ削除すると、見た目ほとんど変わらずにポリゴンが減ってずいぶんと軽くなるのね。

7 27

はい間に合った!
だるま達の祝福だよ🌱

でモデリング

28 88

久しぶりにプリキャラ~

なんちゃってペプシマン登場w
胸の模様はインチキしてスケッチ曲線とプレス/プル使ってしまいました
(><)
それ以外は球と円柱とトーラスを尺度変更のみ
バランス悪いけどまいっかw
踊れればいーな^^



7 22

車体の次は楽しい楽しい床下機器のお時間ですよ~っと()

9 29


VRoid:素体作成

3Dビルダー:obj変換

zbrush:面構成整理

fusion360:面変換&設計&stl

phrozen shuffleで出力!

4/14の重力祭で販売します。

43 128

エンブレムロゴを で書いて、Illustratorで仕上げるという世界でも例をみない(と思われる)だろう手続きを踏んだ。w

1 9

ロボ素体を手直し
鎖骨ぽいのを追加とあと色々引っ込めた


10 37

スカルプトはセミナー以降触ってなかったので復習がてら外形だけトライ。

勉強になるけどじょうろ使い道ないのでとりあえずPOSERのジェイムスをラッキィ池田にしとく(・ω・)っc□ノミミミ

2 19

うちの子紹介とバリエーションの姉妹と楽しいレクリエーションの様子(大嘘)

24 59

C3の一次審査結果がまだ来ませんな・・・
AC2の初期ブレをグスタフ君に移植しよう

5 22