HAPPY室町BIRTHDAY!!!
🎷🐼😎🎂😎🐼🎷

17 49

永洲街、蒼天堀、錦栄町、神室町
実質龍が如く5

0 3

『室町拾遺物語』の表紙はこちらになります!ぜひ、皆様のお手元に行き渡りますように!

77 221

【個展最終日❣️】
法事の帰りだというお客さん。「涙ぐんでたけど、この絵を見て気持ちが晴れた!」

2022年10/23(日
12-17時
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10


4 32

【個展最終日❣️】
クリスマスの度に飾っていただけそう🎄
ミルヨウコ展「青空のゆくえ」
2022年10/23(日)
12:00-17:00
Art Mall アートモール
東京都中央区日本橋室町1-13-10

5 21

 
個人HPで展開している「アルシナシオン」と言うお話があって、現代、明治、と来て実はその前にも四人居て…となり、大まかに鎌倉・室町・戦国・江戸と決めて、 https://t.co/BNoR4ZHDOa このページを眺めながら「何処が良いかな」と大まかに決めそこから設定

0 4

仕事疲れすぎてもうダメなのでラフで許してください…

室町に絶対無いシリーズ第二弾

さ ぼ て ん

3 21

明日から個展💖
ミルヨウコ展「青空のゆくえ」
2022.10.18(火)-23(日)
12:00-20:00(最終日17:00)
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10

2 48

WIP
(使ってみたかった)

もう少しで完成
ある物を作りたいと思ってそれ用に描いてたけど、自分用です
だって描き出したら何故か室町ifの百になっちゃったので…需要がない

0 10

個展のお知らせ
2022.10.18-23
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10

作品は発送済。けれど、プロフィール等掲示物が間に合いませんでした。ただ今制作中😅

2 27

室町人間とタイムスリップした平成生まれの女のCP描きたい

0 14

個展のお知らせ
「青空のゆくえ」
2022.10.18(火)-23(日)
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10

会場に絵を送る荷造り中。使い回しの段ボールがボロボロ💧


3 32

コメント失礼します
「完全解説 和装キャラクターの描き方」という本に諸肌を脱いだ男性の資料がありますよ。江戸期のきものなので室町時代の資料としては微妙ですが…もしすでにご存じでしたらすみません

0 0

個展のお知らせ
「青空のゆくえ」
2022.10.18(火)-23(日)
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10

個展前でナーバスになっているようです。慣れませんね〜


6 45

【個展一週間前】
ミルヨウコ展「青空のゆくえ」
2022.10.18-23
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10

世間は三連休だそうですが、私は無縁でした。


12 73

「ホムラさんありがとうございます。協力感謝します。」
天元「まぁ次から次へと…ん?お嬢ちゃん?嬉しいねぇ。けど…やらせないよ!」
ダイア「たしか…室町末期だろ?今何!おいまて今のなし!忘れる。」
天元「ふむ…ともあれ、ハンドライフルだけでとこまでやれるかねぇ。」
ダイア(あぶねぇ…)

1 1

TRPG毒入りスープ!プレイ終了!!
ダイスの女神に愛されしキユちゃんの豪運がうなる!!
更にSAN値の減った海苔男!
突然の心不全に備えアッ○ルウォッチを装備する蟹崎くん!!
楽しかった!!GMさん参加者さんありがとうございました!!

3 12

えるかです。
お久しぶりに出没します。
9月末期限の仕事の作業書自己申告分8割をようやく仕上げたので、土井尊の日に向けて室町時代のお話をお直し開始します。

0 1

大黒天神または摩訶迦羅(まかから)とも呼ばれる大黒天さまは元々は自在天(じざいてん)の化身で軍神、戦闘神、富貴爵禄の神、堂舎食厨の神とされています。室町期に大国主命(おおくにぬしのみこと)の民俗信仰と結合し微笑の相が加わり,江戸期に米俵上に坐立する福相となって今の陽気なおじさんの風貌に

6 36

【個展のお知らせ】
ミルヨウコ展「青空のゆくえ」
2022.10.18(火)-23(日)
Art Mall
東京都中央区日本橋室町1-13-10

黒猫は立体感の明暗に加えて、毛の反射の明るさがあるので、難しいですね〜

6 46