いいいちごの語呂合わせ。
秋の終わりに苺を植え付けて
現在は越冬見守り中。
納得の甘さと収穫量を
期待しています。

https://t.co/TZYT6b52Me

1 14

それでは聞いてください 越冬…ツバメ

25 102

篠崎きつねです。
今日は です。

『南極越冬隊タロジロの真実』
(#小学館)

タロ・ジロと南極越冬隊の
知られざる真実の記録。

予約は
https://t.co/qTkRoWy36U

私もタロとジロのように
人の役に立てるように頑張ります。


1 2

、fikaです♪
今日は、1月14日(木)、
です
昭和33年、第二次越冬隊は観測を断念。
第一次越冬隊は救助されましたが、
15頭の樺太犬は南極に取り残されました。
翌年の今日、タロジロの2頭が生存を確認。
感動の日ですね・・😭

0 1

絶対に越冬できるという安心感のあるもち

17 44

お気に入り作品。村井正之「パルテノンの月」100号、那波多目功一「昇陽(ディアナ神殿)」150号大画面、美しく神々しい❗️珠玉の現代花鳥画2作、後藤順一「雪間」雀田の羽毛、雪の質感が秀逸なかわいい作品。上村淳之「雪の音」飛び立つ瞬間のジョウビタキ、渡り鳥で越冬しに来てるから真冬でも元気🐦️

2 4


昭和43年のこの日、村山政美隊長率いる第9次越冬隊が日本人として初めて南極点に到達⚑⁎∗
人類が初めて到達した12月14日は


今年、南極の最高気温が初めて20℃を超えを観測されました🤔
温暖化、大丈夫?😥

今日も暖かくして体調にお気を付けください🐻

30 175

野生の鍵山雛は冬になると厳しい寒さに耐えるため冬毛になり越冬を試みます

143 629

全種着用不能な私の越冬は、夏物の超軽い素材で出来たカーディガンによるジャミラスタイル一択です。

9 279

豊穣と引き換えに越冬を人間さんに手伝わせるうさがみとこどもたち
途中まで描いてキャラデザしてないことに気づいた

0 8

季節が冬になりましたので、昨日の配信からオオムラサキくんが越冬幼虫verになりました(。☌ᴗ☌。)

チャンネル登録よろしくね♡
https://t.co/X2SvO22Tt4

1 19

ユ〇クロのヒートテックと着る毛布によって越冬できてる...

63 238

ぴあっぷるさん()お誕生日おめでとうございますー!!
いっつも、可愛らしい多肉植物に癒されております✨
無事越冬できますように~★

本体さんのほうはより良い年になりますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

0 2

ブログ更新「越冬作戦(防寒対策)」
だいぶヤサグレがおさまって来ましたw https://t.co/v2ha1SqANB

1 4




12月3日は第36話「がんばれ!クワガタ越冬隊」の放送日で、昆虫怪獣グワガンダを擬人化。昆虫の6本足のアレンジはこんな感じに(⌒▽⌒)

23 55

『備蓄潤沢』
越冬食糧豊富なエゾリスのイラスト!

2 9

【路上生活者の方にクリスマスプレゼント】
今年のクリスマスの靴下プレゼントはコロナの感染予防に注意しながら行います。
年末年始の寿町の越冬は例年通りのようにはできないとのことで、ほかに注意したり考えたりしなくてはならないことがないか、もう少しリサーチをした上で募集情報を公開します。

3 10

~饅頭越冬中……~

0 4

麦わら帽子な星の子

まだskyで越冬したことないから、
ホームに雪が積もったら、
冬花火を打ち上げるのが夢なんだなぁ🤗
(今年もスケートリンクになるのかな?😌)

1 3

大きくて家に入らぬ春の蠅 

主宰誌『壜』昭和59年初夏号№34号

越冬した家蠅の悲劇 井伏鱒二の山椒魚みたい

家蠅に家の虚空を愉します 青鞋
  
大きく育った家蠅との共存ありやなし。

春の蠅牧師は打たずただ見遣る 

楽しくてどうにもならぬ蠅の番  見張り番

2 74