//=time() ?>
久々に、某プロフ絵で綾波
ブルーライト対策の影響か、PCとスマホで色の見え方が違うから調整大変でした(´д`)
輪郭線太いな‥‥と思いつつもそこを直す気力はなく‥‥w
#アズールレーン
普段使わないペンとか使って描いてみたはいいけど、拡大しつつ描いてる時の見え方は表現されないから特に面白くもない薄い仕上がりになっただけっていう。
拡大してもなんかモアレってるから、これもその時のイメージじゃないし。
…まあ、なんだ。大失敗☆ってやつだな。
もったいない精神で使うけど
ギュスターヴ・モロー美術館。彼の描く神話や幻想の世界は本当に素晴らしい。グロテスクだけれど美しい。大きい絵画は遠くから眺めるのと近づいて見るのとで、全然見え方が違う。細部の細部まで彼の絵だなぁと思う。細かい線が実に良い。もっと沢山見たいし、知りたくなった。
【次回展示のお知らせ】
2019年3/12(火)〜3/17(日)
【A室】#上原七月 展
【B室】#山縣瑠衣 展 -.#trinity -
#contemporaryart #tokyo #japan #artgallery #painting #natsukiuehara #ruiyamagata #絵画 #平面 #アート作品購入 #人物 #物の見え方 #日本橋 #小伝馬町 #馬喰町
ブラシ塗り完成ーっ!目が疲れたーーー!いろいろやっていたら髪の色が青になってしまった汗
背景ほぼ使いまわしでキャラ塗りしか変わってないけど全然見え方が違いますね!あああ時間がかかったーー!早く慣れたいっ
#イラスト初心者 #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト練習中
#パルミーちゃん
過程の記録メモ的な。実際は下塗り、色トレス、上塗り(?)が全部同時進行なのでこの見え方とはちょっと違いますがだいたいこんな感じです。その時々で塗り方変わります。
【らくがき】金カム:尾形
私の描いた尾形の微笑みの見え方の理想と現実を図にすると、こういうことだと思う。脳内ライティングをちょっと調整してほしい。
遅ればせながら第7回赤ペン参加絵置いときます~。少し修正加えたものですが。眉毛見えるか見えないかで表情の見え方って結構変わるんですねぇ。一応今回はちゃんとPNGになってる、はずw 2枚目は3人の後方にいるはずだったけどボツになった子(笑) サイズ的に合わなくなったんだ、すまんな・・・。