もうさすがに4年前だと
アラしか見えなくなってきました。
物の見え方が変わってきたんだと良い方に解釈。

水着…結局お腹回りのダイエットと体の塗り直しをしました。ほぼ別物です。

47 187

物の色について

反射光やスカイライトなど、物の見え方を学ぶほど周りの様々な色を使うことが楽しくなりますが、忘れてはいけないのがその物自体の色(固有色)です。

描いている絵がなんか嘘っぽい感じがした時、僕は固有色を置いてけぼりにしてることが多いです。描き慣れた時ほどご注意を。

59 510

「枠のなかだけで過ごしていたら息苦しくなる。そして枠がつねに正しいとも限らない。そんなときこそアートだ、と思う。アートには、枠をこわして、新たな価値や新たな物の見え方に気づかせてくれる力がある。それは枠の外にいるだれかに暴力を向けるようなものではない。」(『ルビンのツボ』P52)

40 232

私は絵心がある人じゃないけど 絵は二次元の表現だから 三次元の造形物の見え方を 単に立体的な描写をしてるに過ぎない。
こんなことに噛みつく輩の神経が理解できないし、結局「萌えが嫌い」と言う我儘を他人に強要しているだけだ。
例えば、下記の2点絵に どんな大きな違いがあるというのだろうね?

16 45

【クロスオーバー 苦手な方🙏⚠︎】

ヴィラン応戦中、アーニャを避難させる💥かっちゃん

ここなら安全だろっと心の中読まれてます🥰

外国イメージでステルススーツにしたんですが、
初心者にヒーローコスは難しすぎます😭
物の見え方意識して生きていこう😌❤️

6 34

毎週「救いはないのか」のコメントが溢れかえる『タコピーの原罪』上巻、3/4発売。

「夢や希望を毟り取っていくシリアス路線だけど、登場人物の見え方がどんどん変わる」というまさに今の作品。毎話「嘘だろ…」ってなってます。

4 23

3ヶ月上達法や添削動画を見ながら少しずつ勉強中です!!

←before(2021年3〜4月) (2021年6〜7月) after→

構図や背景も考える様になって、人物の見え方やストーリーを大事に「今この角度からこう話しかけたり見ている山下次郎」を意識して描く様になった。

1 2

【zoomでお話 vol.12】
さんと初めてお話しました♪ 昨朝が久々にコーヒー淹れるキッカケになって、そしてコーヒーのお話でより興味を持ってくださって嬉しかった☺️

↓その後頂いたDMの気付き
意識するしないではお店での物の見え方の幅って変わる🤔

朝からありがとうございました♪

0 12

こういう着物を着て振り返りながらジャンプ斬りする時の着物の見え方がまったくみえねえ ぴえん

1 13

昔はパースにしっかりと乗っているかとか、そんなことばかり気にしていた

けれども立体感だけでは表現できない部分が絵にはある気がして、ここ半年間は物の見え方や見せ方、視線誘導について考えてきた。

これが正しい事なのかは分からないけど、少なくとも無駄にはならないと思っている

0 0

悪いものはいない。
自分がそう見てるだけ。
物の見え方を瞬時に変える方法が自分の周波数を変えるという事。
刃物をもった鬼を一瞬で花束をもった妖精に変換するような技術

7 35

【次回展示のお知らせ】
2019年3/12(火)〜3/17(日)
【A室】#上原七月 展
【B室】#山縣瑠衣 展 -.#trinity -

1 9

頭が良い人悪い人の物の見え方の違い

24 95

物の見え方
←原稿してる時 原稿してない時→

105 114