//=time() ?>
小伝馬町
みうらじろうギャラリー
に行く。石松チ明さんの
作品やっぱり良い。
3階に降りる。
とくらひろよさん、見た
ことある気するが初めて
意識した。
展示作品のマチエールで
可愛さを味わうべきだろう
けどドローイング6作品
お迎えして来た。
可愛さだけじゃない気がする。
小伝馬町「#JINENGALLERY」#コヤマイッセー 個展:10月16日終了
社会的問題、神話、精神世界などが息づいている作品群。想像力が刺激され、五感をくすぐられる展示。インスパイアされまくった。生々しい内容であっても重く感じないのはアクリルを使っているせいか。現在は上尾アートセンターで展示中 https://t.co/arPDJTtabh
《個展のお知らせ》
本多翠 展 -ささやくように、祈るように-
2022.9.27 - 10.2
12:00 ~ 19:00 (金曜20:00、最終日16:00迄)
JINEN GALLERY
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町7-8 久保ビル3F
【個展のお知らせ】
フェルトの縮絨技法を使用し「おぼろげな記憶」をテーマに平面作品の展示を行います。
ご高覧頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
徳増洋乃展-或る日の-
2022.9.13(火)〜9.18(日)
JINEN GALLERY
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町7-8 久保ビル3F
昨年12月にレジデンスでお世話になったLINNAS Kanazawaに寄贈された作品のグループ展があります。在廊する日は後日追加します!
『Kanazawa Week ~Scene of Hygge~』
日時: 7/19(火)〜7/23(土)
10:30〜17:30
会場: S-Tokyo(日本橋 小伝馬町)
2Fサロン/ショーケース
詳細
https://t.co/vvCuaU3h1L
さらに小伝馬町まで足を伸ばして、みうらじろうギャラリーさんにて「美人画ボーダーレス2022」を拝見。
一口に美人画と言ってもそれぞれの作家さんの個性が光って面白い。
松本潮里さん@pinebookmark
ひらのにこさん@69nicoicon
加藤美紀さん@hinamokuren
松浦シオリさん@bucchibi_
✨次回展示✨
2022年3/22(火)〜4/3(日)
【A室】#田中涼子 展 - 夜に灯す みみをすます -
【B室】#宮嶋結香 展 - #動物たち -
#art #contemporaryart #print #yuukamiyajima #ryokotanaka #printmaking #etching #animals #plant #植物 #動物 #版画 #銅版画 #モノタイプ #日本橋 #小伝馬町 #馬喰町
この土日で終わりとなりますので宜しくお願い致します
企画・主催 TEAM-TAN
横田沙夜 長谷川友美 二人展
【密やかなリリシズムⅦ】
【期間】2021.10.30(土)-11.7(日)、11.1-2(月火)休(7日間開催)、12:00-19:00、最終日17:00。
【会場】みうらじろうギャラリーbis
最寄駅:日比谷線 小伝馬町駅
✨次回展示 !!✨😍
2021年10/19(火)〜10/31(日)
【A室】#本山智香子 展
【B室】#有馬莉菜 (@arim_ari)展- #場所の記憶 –
#contemporaryart #painting #artwork #oilpainting #reinaarima #chikakomotoyama #絵画 #油彩 #絶滅危惧種 #動物 #植物 #風景 #空想 #不思議 #下着 #日本橋 #小伝馬町 #馬喰町
企画・主催 TEAM-TAN
横田沙夜 長谷川友美 二人展🧸🦋
【密やかなリリシズムⅦ】
【期間】2021.10.30(土)-11.7(日)、11.1-2(月火)休(7日間開催)、12:00-19:00、最終日17:00。
【会場】みうらじろうギャラリーbis
最寄駅:日比谷線 小伝馬町駅
https://t.co/Na73d6xIeH
◆展示参加のお知らせ◆
告知が遅くなりましたが、本日より開催の「30の顔」後期展に参加しております。
会場:REIJINSHA GALLERY(小伝馬町)
会期:9/10(金)~9/24(金)
12:00-19:00(最終日17:00)
お近くにお寄りの際など、ぜひご覧頂けましたら幸いです~!👏
🥀おしらせ🥀
『少女たちの領域 ephemeral 2021』
◆会期
◇9/18(土)-10/3(日)
◇12:00-19:00 月曜・火曜休み
◆会場
◇みうらじろうギャラリー(東京・小伝馬町)
https://t.co/zgHX0plz5m
新作2点出品します🐇
----------------
「deadline」
2021年
アクリル絵の具/綿布/木製パネル
318mm×410mm
会場となる ANDON は小伝馬町 - 東日本橋で働くサラリーマンや OL たちの日々の胃袋をぐっと支えるおむすびスタンド。その2階のイートインスペースをパークにゆかりのあるアーティストがジャックします。
8月9日の祝日には、もしもししもとレセプションパーティも開催。14時〜19時。よろしく!