1973年エジプトとイスラエルの紛争で第4次中東戦争となったのをきっかけに制定。10人に挨拶をすることで世界の指導者達に紛争より対話をのメッセージを伝える日。米アリゾナ州立大マコーマック博士らが提唱推進。現在180ヵ国が活動。誰もが挨拶で参加可。平和維持には個人的コミュニケーションが重要。

0 1

おはようございます☀️
今日は 1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことから
10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日だそうですよ🗣

7 45

306. ベートーヴェン ピアノソナタ 第30番 第1楽章 11/15誕生日現在78歳 ダニエル・バレンボイム(アルゼンチン出身イスラエル国籍)指揮者でピアニスト を聴く。
今日もステキな一日を。

0 6

「なんで黄金の星着けてるの?」と聞かれたので、イスラエルとパレスチナの人口が逆転し、イスラエルはオーストラリアへ脱出。しかし間違ってオーストリアに到着し、ナチオーストリアに迫害されCERNに売り飛ばされるという今考えた設定を、聞いてきたイスラエルの方に説明しました。

0 3

イスラエルの青いダビデの星とブラックホールが重なると判りにくいから最初は青いダビデの星は描いてなくて代わりにナチスが強要した黄色い星を着けてたんですが、アップ直前に、架空国認定されても困ると、青いダビデの星も描き加えました。

0 1

1日1ガチャ【1130日目】
星3『ダビデ』

彼が第3スキル[治癒の堅琴]で使っている琴の製法がイスラエルから遠く離れたエチオピアに伝わって民族楽器となり今も残ってるみたいです。
それがベガンナと呼ばれる楽器。通称:ダビデの琴

こういう話聞くと部屋に飾りたくなっちゃう。楽譜も読めないのに

8 36

ある巨大な王国

ダビデ王が巨人ゴリアテを倒す
ネブカドネザル2世によるバビロン捕囚
キュロス2世による解放

ドレスローザ編はローマとバビロンだから
世界政府に滅ぼされた王国はイスラエル王国のことだな

0 5

東京駅まで来たので三菱一号美術館に行きました。
イスラエル博物館の印象派の作品🖼
写真🆗な作品もあり!

美術館は赤煉瓦で建物の中も素敵です😌✨
ジョサイア・コンドル設計の三菱一号館の復元です🧱

昔の建物に、ときめきます💓
セイくん、外套モダン似合うわぁ😆👏🏻

0 19

『イスラエルのワインって美味しいんですよね』読者様より

オススメ
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/OPzhJwx2aV

15万PV突破!


897 https://t.co/AqueppIVEP

0 0

エリヤと鳥。エリヤは紀元前9世紀ごろに北イスラエル王国で活躍した預言者。彼は干ばつを預言したり、子供の命を救ったりする。干ばつの時に川のほとりに隠れ住んだエリヤに、カラスが朝夕にパンと肉を運んだシーン。(旧約聖書 列王記17章)

1 18

イスラエルの海底で発見された「十字軍の剣」がまるで風魔の小次郎に出てくる幻の11本目の聖剣じゃないですか。

3 6

COVID19、人出は過去一番戻りつつあるけど、感染者は増えてない(かなり減ったのでここのところは横ばい)。接種率もイスラエルやイギリスを抜いて世界のトップクラスになってる。接種拒否者が少ないのが良かったらしい。

0 1

\あなたの知らないモネが来る。「印象派・光の系譜」展🖼/
では、#イスラエル博物館 が誇る とポスト印象派のうち、 作品を含む69点の名品選コレクションを開催中☝画家全盛期の傑作をお見逃しなく👀

https://t.co/9wYGlO8e7d

19 59

夏休みに弟に勝手に名前つけられたオリキャラちゃん

ベルモンド・エルモンド・グランダル・フェイ・イスラエルってゆうらしい笑

0 4

いやしかしあまりにも顔が良すぎるな。貫禄もすごい。昔イスラエル治めてましたって顔してるよ。これは隠せない。私には分かるよ。

0 2

裏歴史2:ユダヤ人の歴史は、国を捨て、他国へ移住することから始まった。イスラエルが建国されても約1000万人のユダヤ人は世界各国でバラバラに住んでいる。

彼らのことをディアスポラ・ユダヤ人と呼ぶ。ロスチャイルドを代表する彼らは、世界の金融を支配し、NWO世界統一国家を目指している。

0 18

今度、初来日するイスラエル博物館のは1907年作で「当たり年」と紹介されている
同構図の1907年作"縦長の睡蓮"は、日本でも東京のアーティゾン美術館,千葉のDIC川村記念美術館,大阪の和泉市久保惣記念美術館が所蔵している
↑このシリーズは15点ある様で、もし全部並んだら絶景でしょう
https://t.co/uQ7IOQeIBV

2 22

モーゼがヘブライ人(イスラエル人)を救うために海を割った奇跡は、実はタイム・トラベラーぽよ丸隊員がスーパーリュックの重力コントロールで起こしたらしいです。
.

0 14

スゴい変なカットをされた木🤣🤣🤣

おそ松くんのイヤミが頭によぎってしまいましたわ😅

もうちょっと、かっこよく切ってあげればいいのに。。。😶





19 176

イスラエルが、アゼルバイジャンで諜報・経済活動を拡大し、さらにジョージアを使ってコーカサスに影響力を拡大し、イランに迫ろうとしている。

やはりイスラエル。シリア・イラクから米軍が撤退すれば、イスラエルは存立の危機。だからあちこちで戦争の火をつけようと動く

https://t.co/0QwnDFsXQW https://t.co/F60SvzuENM

1 4