今月のアフタヌーンにビターエンドロールいます。ヤングケアラー後編です。ぜひ前編と併せてお読みください!!!!!!

6 13

ヤングケアラー「児童家庭支援センター」が支援モデルづくりへ
[ニュースを見る→] https://t.co/cLKCOhJRYQ
[#保育士

0 0

高校2年生の24人に1人がヤングケアラー、若い彼らにスポットを当てた社会派漫画コンテンツ「ヤングケアラーだった私へ」公開!- ニュース | Rooftop https://t.co/4k4GOPUX2C

0 1

ヤングケアラーについて理解を深めるシンポジウム
|厚生労働省
1/30(日) 16-18
無料・申し込み不要でオンライン配信
https://t.co/reLW2G1TlG

18 34

【介護ニュース】【みんなの介護求人】高校2年生の24人に1人がヤングケアラー、若い彼らにスポットを当てた社会派漫画コンテンツ「ヤングケアラーだった私へ」を本日公開 - PR TIMES / https://t.co/t9rb2GrkC0

0 1

📢おしらせ
「みんなの介護求人」の連載『ヤングケアラーだった私へ』の脚本・作画を担当しました。

「昔の同級生、ヤングケアラーだったのかな」
「自分は若い時ヤングケアラーだったっぽい」
ってなる人もいるかもです💭

次のツイートのリンクから第1話が読めます。
↓冒頭

139 566

「#ヤングケアラーだった私へ」
(作画/かくたすず、監修/宮本恭子教授)

次回更新のお知らせは、で発信します。

皆さまのフォロー、お待ちしております✨

みんなの介護求人では、 漫画作品を多数掲載中!

詳しくはこちら☞https://t.co/V4yvkgUqWo

3 5

『ボーダレス・ケアラー 生きてても、生きてなくてもお世話します』山本悦子 理論社

①ワケアリ死者?のケアに奔走する大学生を描くYA向け現代ファンタジー
ヤングケアラーの概念に触れる場面もあってドキリとするが、終始誰かを想う温かさと祈りに満ちた作品


4 15

ヤングケアラーって言葉を聞いて真っ先に思い出したもの

0 0

皆さんにお披露目出来なかったけど、「ヤングケアラー」という子供が家族の介護をしなくてはいけない社会問題についての理解を深め、そして主人公の女の子が成長していくという漫画を描かせて頂いておりました!
作画は別の方にお願いする事になりましたが、発表があったらまた告知したいと思います!

0 20

甘木家の子どもたちが感じる「祖父母の老い」。食事づくりや介護を手伝うという声が嬉しい一方、甘木さん()の脳裏に浮かぶ「#ヤングケアラー」の文字。

「手伝い」と「家族の犠牲」の違いとは!?これからの介護と生活について考えます。
https://t.co/fSFYSjqYTd

18 65

ヤングケアラーさんの子どもたちへの、メディアの露出が気になります。
大人たちはインタビューに答えてくれる子どもたちの優しさを利用してはいけないと思います。

41 206

「星の王子さま…には祖国を出ていった者の惑いが投影されている」「ところが最近再読すると、この少年がヤングケアラーに見えてきたのだ」

8/25朝日新聞、鴻巣友季子さんの文芸時評で、サン=テグジュペリ『星の王子さま』( https://t.co/aaIIUxQPq6 )が言及されました。☞ https://t.co/rQLQaUGiTK

36 166

ヤングケアラーという難しい役、お芝居素晴らしかったです。とても感動しました。
槙尾高の生徒の様な子供達を知る機会にもなり、どんな状況でも諦めない。そして自分も手を差し伸べられる様な人間になりたいと思いました。


1 3

ほのぼのしたーーーー❤️

先生

これまさにヤングケアラー問題
ばあちゃんの介護と家事をこなす兄
弟の視点からみた物語

ゲイである兄とその親友の関係に悩み
それでも兄に感謝し理解に努めようとする
短いけど良作

そっちが攻めだったのか⁉️
最後ヤラレターw

0 33

某役所のコンペ案件で描いた「ヤングケアラー」相談窓口を知らしめるためのポスターイラストとコピー(のラフ)。「ヤングケアラー」という言葉、今年に入って富にメディアで扱われるようになった気がする。#イラスト

0 10

「ヤングケアラー」という言葉見る度にこいつが頭の中に出てくる。

0 0


お誕生日おめでとうございます~♪
ファッションサイコパスの災難…プレイしました…生々しかったです( ノД`)
私は最近になってヤングケアラーの存在を知ったので、千夏くん可哀そうと思いつつも…
加藤君が一番可哀そう…と思いました!

さすが豆さん・・・タイトルにも感動しました!

1 4