深夜のカトキ版ガンダムおじさん進捗。GFF風ではなく、設定画に近いカトキ立ち。顔もカメラ目線に。盾は面積が大きいので赤く塗るだけで印象が違うね。1/100MG版も当時これくらいのバランスであれば…。

4 43

Fusion360製RGM-79Nジムカスタム。
のこりをざっくりもでもでシルエット出し。
前腕フォアーム内側はアレックス意匠な感じ。
気が済んだし飯も食ったでねよ。

48 291

今日の
印刷したガスタンクが物足りなかったので情報量増やしました。
びふぉぁ⇔あふたー

0 13

思い立ったら行動、ということで4時に起きて徹夜でルパン三世の予告状の顔イラストをFusion360で作っていました

0 5

三つ編みのモデリング、Fusion360の公式コミュニティを参考につくりました。
そもそも繋がってないというやり方。
(曲がったマカロニっぽいものを並べてしまう)
とくにそう見えれば良いので、無理に編み込まなくても良いんだなって。
https://t.co/fo9eUuoY4g

1 4

今日の
セントールデュエリスト用の4脚を試作。

機甲界ィ!

5 13

どちらかというとジャイオーン

1 4

Fusion 360で扇風機を作りました。

お題「扇風機」

2 32

ソリッドモデラーではあるのですが、Fusion360におけるソリッドモデルでは形状が(特に曲面において)複雑になるとエラーが出やすいのでサーフェスモデルでモデリングしてます。

1 6

電池パンチ
上の十字がプラス、くるぶしあたりのへこみがマイナスを表しています
黄色いエネルギー源に白いカバーをしているイメージ

3 13

fusion360であそんでる。大まかな形はできてきた。

1 16

今日の がすたーんく!
こんなもんですかね?球体は直径12cmほど。

5 19

腕。電気を発生させる電池と飛行機の翼の意匠が盛り込まれています
肘の部分にあるのがマイナス。もう片方の腕をプラスにする予定です

2 25

なんだかんだで一通り作ってみました。ちょっと微修正して出力してみようと思います。

1 26

Fusion 360でティーカップを作りました。

お題「ティーカップ」

1 24



SAITO(サイトウ)CADマン と申します🪪
主にオリジナル機体(創作物)のモデリングをしています!!
来年のワンフェス(夏or冬)参戦を目標に日々活動しているので応援よろしくお願いします😆

1 1

CADマン イメージキャラクター

0 4

ちょっとずつ進めて行くぜ。。。(´゚д゚`)

8 47