妖怪no.131
『#死霊/しりょう』

成仏してなるものか!という強い意志を持った霊魂が妖怪化した姿。

亡くなった方から依頼されれば、現世に残した日記やSNSの裏垢、D〇Mアカウントまでそっと消去してくれる。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



5 16



妖怪no.130
『#如意自在/にょいじざい』

no.117『#木魚達磨』やno.123『#払子守』が所属するユニット”仏組/ぶつぐみ”のリーダー。

少しコワそうな外見だが、特技は背中を掻く事で、”掻き名人”の異名を持つ。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



3 18



妖怪no.128
『#無垢行縢/むくむかばき』

普段はとても純粋で温和な性格をしているが、兜を身に着けると性格が180度変わり凶暴化する。

馬具妖怪集団『馬具ってパネェ』のリーダー。

趣味は乗馬。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



4 22



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-6
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介致します。

妖怪no.73 『#鎗毛長』
妖怪no.74 『#禅釜尚』

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



1 12



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-5
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介致します。

妖怪no.117 『#木魚達磨』
妖怪no.123 『#払子守』

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



4 18



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-4
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介致します。

妖怪no.64 『#鞍野郎』
妖怪no.65 『#鐙口』
妖怪no.111『#古空穂』

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



2 13



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-3
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介致します。
https://t.co/G9pJLORh7U

妖怪no. 85『#暮露々々団』
妖怪no.104『#瓢箪小僧』

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



3 15



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-2
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介致します。
https://t.co/G9pJLORh7U

妖怪no.98 『#山颪』
妖怪no.101『#瀬戸大将』

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme



4 15



がトレンド入りしているので勝手に記念して!

妖怪no.49『#片耳豚/かたきらうわ』
はカラーリングとポージングをバルカンさせています・・・。

子どものころ、「もしも太陽が無くなったら」どうなるんだろうと怖かった記憶があります・・・

2 17



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-1
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介させていただきます。
https://t.co/G9pJLORh7U

妖怪no.67『#瓶長』
妖怪no.88『#猪口暮露』

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4



2 13



妖怪no.127
『#ビジンサマ/びじんさま』

長野県蓼科山に住んでいる、空を飛ぶ山の神様。

本当は人間と友達になりたいが、姿を見せると山に入る人間がいなくなるので切ない。

まずはリモートから是非とも交流を。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4



6 22



妖怪no.126
『#ガーナー森/がーなーむい』

沖縄県に実際に存在するその小高い森は、はるか昔意志を持って動き回ったと言われている。

乱暴な言い伝えが多いが、今はこう見えてフレンドリー。

原動力は光合成。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4



5 18



妖怪no.4修正版
『#九尾/きゅうび』

9本の尾に強大な妖力を持ったキツネの妖怪。

現状は諸事情で7本の尾を失っており、その1本がno.125『#殺生石』になっている。

再登場は愛嬌ある感じに。

でも性格は残酷。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4



2 17



>たんたんころりんwikipedia
https://t.co/ROrH6cMGUs

『Acrobatics』
 その昔、同じ職場で働いていた時の思い出。
 妖怪no. 42 
 妖怪no. 55 
 妖怪no.121 

0 5



妖怪no.42修正版
『#たんたんころりん』

柿の木の妖怪。秋になるとワキに喜怒哀楽の表情をした実が生る。

哀の表情をした実は「僕なんかどうせすぐ腐りますから」と小声で連呼するので苦手。

もちろんDCファン。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4



4 24



妖怪no.123
『#払子守/ほっすもり』

仏具の一つである”払子”が9年間使い続けられた事で妖怪化した姿。

no.117『#木魚達磨』らと”仏組/ぶつぐみ”というユニットを組んでいる。

犬派。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4




4 24



妖怪no.121
『#赤舌/あかした』

腰に巻いている雲を使い飛行する事ができる。

長くて赤ぁぁ・・・。
長くて”年を取って少し紫に見えるけど元々は”赤い舌が自慢・・・。

配色が・・・違・・・。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4




2 17



『Mask off』
 TNG48のメンバー2天狗がマスクを取ったオフショットです。
 妖怪no.108 
 妖怪no.109 

『Making』
 木魚達磨はどうやって機械の体を手に入れたのか・・・。
 妖怪no. 70 
 妖怪no.117 

0 5



妖怪no.55修正版
『#しょうけら』

無尽蔵のスタミナを持ち、高所を高速で飛び跳ねながら移動し、軽やかに、そして速やかに趣味の「のぞき」を行う。

カッコをつけているけども、最低ですよ。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4




6 14



妖怪no.120
『#蟹坊主/かにぼうず』

クイズ合戦が大好きな、マジカルな頭脳を持った蟹の妖怪。

米国を横断しながらクイズ合戦大会をしてみたい。

好きな色は赤、緑、白、青。

好きな数字は25。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4




6 27