良きなギルの背中
特に三角筋からの広背筋が(*´ω`*)

0 9

10
私は刺青描くのも見るのも大好き🙈💖
二の腕の銃を全力で描きました😳✨
美しい三角筋と上腕二頭筋がお気に入りです🙈💖

3 16

"大こうもり"の陰影を描きこみ。

翼を形作る骨格と筋肉は、人間の骨格を変形させたものとして考える。三角筋や上腕二頭筋の形を強調してディテールを詰めた。

Draw shadows!

11 78

曲げた胸鎖乳突筋と大胸筋及び三角筋、上腕二頭筋三頭筋、腕撓骨筋
(ちょっとアレだったので隠してあげなおし)

0 31

ローテーターカフと三角筋における
フォースカップルの作用は
骨頭を関節窩に対して垂直に圧縮することにより
肩関節外転に必要な三角筋の力を
41%減少させると言われています

棘上筋がなくても
三角筋の力で肩関節は外転すること自体はできます


4 28

腕を上げると僧帽筋が膨らむ→わかる
三角筋と大胸筋が交じり合う→わからん
広背筋→?????

IME君は筋肉の名前を覚えましょう

1 9

仕様がよくわからなくて再掲です!すいません!教官の三角筋すげーなってモデルめっちゃ見てしまう気持ちを表現した絵

4 17

◎三角筋と棘上筋のフォースカップル

肩関節外転時の三角筋のベクトルと棘上筋のベクトル。

図から棘上筋は骨頭を関節窩に求心するのが読み取れる。

棘上筋の筋力低下は肩峰下インピンジメント症候群のリスクを増大させる。

0 11

誰からも聞かれてませんが好きな筋肉は
三角筋と前腕の筋肉です

2 41

アクション感ガンなしの正面からの胸像画だしラフに色塗っただけだし私の絵柄感モリモリだけど描きました!マーウェン!!
三角筋盛りすぎたかもしれん

1 4

クロムの三角筋描いてるときはちょっと楽しいなってなる。でも三頭筋わかんなくてその後すぐ発狂する。

10 32

リクエストのタトゥー悲鳴嶼さんです〜〜🥳🥳
三頭筋を三角筋と見間違えましたすみません!!!🙇‍♂️
リクエストありがとうございました!!!

88 503

久々にスマホゲームにはまって「FFBE幻影戦争」やってるんですがレイヤー目線で、やるならこのキャラやりたいなぁって思ったけどこのゲームのレイヤーさん流石にいないだろうから寂しくてできない😭💦
腕組みした時の三角筋と上腕、前腕の太さとくびれが最高にセクシー✨

0 13

自分流ではありますが
お伝えしたかったのは
肩の三角筋に上腕二頭筋が食い込んでる感じで描くとよい感じに!ということです

2 3

肩についてる筋肉、三角筋(さんかくきん)です。

腕を上げる動きのほぼ全てで使っています。

この筋肉のどこを使うかで、動きが変わります。

2 6

【筋シリーズ】小円筋
回旋筋腱板のひとつ。小円筋は棘下筋と並行して走り、機能的にも同じような働きですが、支配神経は異なります。三角筋と小円筋はともに腋窩神経支配。
「駅から3分、小さい公園(腋窩神経・三角筋・小円筋)」
腋窩神経は外側腋窩隙からでてくることも大切です!

4 40

筋肉はたくさんあるので、解剖学を学び始めの頃は、筋肉をイメージできるようになるまでがなかなか大変。

そんな時は知ってる形に置き換えて、覚えるのもいいです。

例えば、肩についてる三角筋(さんかくきん)なら、三角定規のイメージを使ってみるとかです。#筋肉

0 6

【筋シリーズ】僧帽筋
僧帽筋は上部・中部・下部の3つの筋肉が合わさったものだと考えます。作用がそれぞれ違います。僧帽筋上部は肩甲骨挙上、僧帽筋中部は肩甲骨を内方へ引き寄せる、僧帽筋下部は肩甲骨を内下方へ引く作用があります。それぞれ三角筋の前部、中部、後部と協同して働きます

6 37