//=time() ?>
6/23ことだま屋EX08「レオナルド危機一髪/さんばか」。さんばかの第五景「のぞき穴」に登場する北斎を演じるのは、主宰二人以外で、ことだま屋EX01からフル出場の大畑伸太郎さん。前田利家、井上源三郎、闇狩人Δのお父さん、渋い役柄、飄々としたキャラは鉄板。第一景の入道も実はいい役だしねw
コン!石山城ちゃんなの。台詞に『私が男であったなら、関白になっていたでしょうな』とあるの。これは城主の宇喜多秀家君の奥さんに【豪姫】がいたの。前田利家君の四女ですぐに豊臣秀吉君の養女になったなの。物凄く溺愛されて手紙に『男なら関白していた(天下を継がせた)』ともあったの♪ #城プロ
「信長公譜代の家来衆随一の武辺者、
剛直にして一徹の御仁に候も、
普段寛和なること春風の如し」(『武功夜話』)
創作戦国で前田利家公の追悼絵。
なんとか間に合って良かった……。
#創作戦国
前田利家と村井長八郎(長頼)と小塚藤丸(藤右衛門)のらくがき。
小塚の幼名は戸部新十郎著『前田利家』から拝借。
この二人で三番勝負をして、勝った長頼が利家の一番の家臣となりましたとさ。
スクウェア・エニックス様『戦国やらいでか-乱舞伝-』にて【前田利家】を描かせていただきました。よろしくお願いします。
https://t.co/HCVIVG7dm8 #やらいでか
今更ですが…
あけましておめでとうございます。
旧年は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願いします!
絵は戌年生まれであり戌年生まれでもある創作戦国の前田利家です。
#創戦日本史1時間1本勝負
お題【好きな偉人・武将】…佐々成政、前田利家
ワンドロ・ワンライの開催ありがとう御座います!
お題が好きな偉人・武将ってことで成政と利家を描かせて頂きました。