//=time() ?>
高瀬幻機さんの『豪1CLIMAX8 マジンガーバース』
9年ぶりの続編ということでハンターハンターのようなよく練られた複雑な物語が楽しめます
昔『マジンガーZ / INFINITY』をロボガのZちゃん化したパロディイラストを見かけて、70年代風バージョンも見てみたい!と思って描いてみた(*^^*)
研究所のデザインもちゃんとテレビアニメ版✨
#マジンガーZ
飛ばせ、鉄拳・ロケットパンチ! #アフロダイA #スパロボ #ロケットパンチ #永井豪 #マジンガーZ #スーパーロボット大戦 https://t.co/DELlfpeoJB
「テレラン」’75年1月号より、 #今道英治 先生の #グレートマジンガー 様でゲロ♪戦闘獣プルートン、センザン両先輩がご活躍で、今道先生お得意の“修理しながらのバトル”編でゲロ。グレートの胸にビルの摩天楼が写り込む意匠はさすが今道先生なんでゲロ♡
#永井豪
#ダイナミックプロ
#東映動画
マジンカイザー。
マジンガーZの後継機なんだけど、えっ、お前どうしたん?ってなる見た目。かっこよすぎひんか?
肩と腹(胸?)からだすカイザーブレード、ファイナルカイザーブレードも好きだけど、やっぱ一番はターボスマッシャーパンチかな。
桜姫はマジンガーのパートナーのレディロボット的な立ち位置。主役の柔王丸を献身的にサポートします。
髪型が弓さやかさんを思わせるように感じるのは私だけでしょうか?