//=time() ?>
「高山植物」
https://t.co/2V32oSQrXN
こちらは20世紀初頭にドイツで刊行された植物図鑑「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。赤系統の植物を集めた、かわいい植物画です。
#天牛書店Images #ボタニカルアート #イラスト #ストックイラスト #博物画 #植物画
【販売商品のご案内】
ウサギノネドコ東京店ではdubheさん(@dubhejp)の博物画を販売しています。
本日ご紹介したいのは「鳥卵図」と「北欧の植物図」。
1)鳥卵図
1800年代に製作された手彩色石版画。
2)北欧の植物図
1900年代に製作された多色刷石版画。
ご来店をお待ちしています。
生物多様性遺産図書館のサイトの博物画を色々見ていたら鳩好きの人が喜ぶであろうページを発見した。
https://t.co/M9TM4hHM4f
もうひとつ博物誌からの過去作「ジェニーハニバー」。
これはエイを加工した干物なのは有名ですが、博物画をベースにドラゴンっぽくアレンジしました。
顔はマヌケっぽくした覚えがあります。顔は今ならもう少し変えるでしょうね~。
そろそろキノコが美味しい季節。
画像はジョセフ・ロック編纂『食用/有毒キノコ図鑑』より。
左はポルチーニ、右はベニテングダケ
⇒ https://t.co/CHP2iperR9
#博物画 #きのこ
<RT
ハチドリ、綺麗ですね。
画像はジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』より。
⇒ https://t.co/SJo5Dm0Z3e
#博物画 #鳥 #ポストカード