福島県郡山駅の西口に戦国時代の郡山城がありました。この城をめぐり佐竹義重ら連合軍と伊達政宗が戦っています。1ヶ月にわたる睨み合いの末、両軍は逢瀬川をはさんで激突。戦場となったのは下の画像、東部幹線という道路が川を渡るあたりと推定されています。#紙芝居

4 28



同じ欧州人でもラテン系とチュートン系は区別出来ていた

ポルトガル・スペイン人は南蛮人、イギリス・オランダ人は紅毛人と呼んで区別していた

紅毛とは赤毛のことで、髭や髪が赤みがかっている人種をそう呼んだが後に拡大解釈が進み曖昧に西欧人を指す様になった

2 5

𝐂𝐇𝐀𝐑𝐀𝐂𝐓𝐄𝐑
➶織田信長

戦国時代のカリスマ武将。

政略結婚による濃姫との出会いが、
信長をまだ見ぬ未来へ大きく動かす。


16歳のやんちゃな頃から魔王となり恐ろしい姿まで、
色々な信長を さんが見事に演じていて鳥肌ものですよ👀

559 1987

EP9後が舞台なら新共和国もFOもいなくなって銀河戦国時代と化した世界でバラバラになった世界を主人公たちが繋ぎ直そうとするスターウォーズ版クロスボーンガンダムDUSTみたいな感じになるのが一番しっくりくるかなぁ... https://t.co/0IZKK6nIVA

0 0

【本日発売】
いま大注目の を新たな視点で!

文庫『家康さまの薬師』#鷹井伶/著

己の夢のため、そして大切な人と共に―。
少女から徳川家随一の薬師へ。
戦国時代をたくましく生きた女性の物語。
カバーイラストはMinoruさん()!

◎購入はこちら
https://t.co/87SBjzJGXD

5 16

口うるさくも愛情たっぷりに世話を焼いてくれるナヒーダ教育ママというロリママ寡占時代に、突如として現れたヨォーヨ甘やかしママ。
そして、二人のロリママの争いの中で隠れ潜む、七七おんぶママの姿が‥‥。
これが原神ロリママ戦国時代の始まりであったことにまだ誰も気が付いてなかった。

256 941

世はまさにTS戦国時代なので女体化ヤンキー学園のアニメ化も秒読みです

2 6

時は宇宙戦国時代!(ry
ありったけの!旧式を〜かき集め〜!
(クロスボーンガンダムDUST)

1 9

ボクたちが叢雲で働く前のお話し。
時には争い、時には手を結ぶ。路地裏戦国時代には権謀術数が。今日はパン屋さんからもらったご馳走を皆んなで山分けです。ヌシたち少しだけ仲良くなっていきました。

    

1 34

本日も は10時より開館しています。
ミニ企画展 も開催中です。
皆様のお越しをお待ちしております。

24 46

舞台「戦国NEO原∞インフィニティ」

命を懸けた戦国時代と
現代ファッションの対決の
組み合わせが斬新で素晴らしい!
独特の没入感のある世界観好きだし
殺陣もダンスもカッコイイ!
イラストは元気貰えるオクニ役の櫻みなみさん。
大昔に買ったネネ役の仲谷明香さんの本を添えて


2 24



討ち取った敵の首は油断すると味方に盗られる

仲の良い同僚が居て生き残れば後で証言もして貰えるが、そうでないなら盗まれるか最悪後ろから刺し殺されて奪われる

福島正則は初陣で首を二つ獲って二つ盗まれ、悔しさのあまり男泣きしている

0 2

貴方は友引高校と同じ創設者によって作られた世界にある戦国時代からの歴史を誇る中学校を知っていますか?
 

1 3



宮本武蔵が島原の乱で投石を受け負傷した話は有名だが、その武蔵が世話になった細川忠利の父・細川忠興も投石で負傷している

初陣となった松永久秀討伐戦、大和片岡城攻めで投石が頭に直撃
傷跡は後々まで頭部に残っていたらしい

0 6


戦国時代の宣教師と九州戦国の武将を中心に漫画を描いてるアカウントです

The account mainly depicts European missionaries who visited Japan during the Warring States period and Japanese warlords during the Warring States period.

15 64

は、事前予約なしでご来館いただけます。
2023年1月の休館日:1月1日(日・祝)~3日(火)、10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
ミニ企画展 も開催中!
ホームページで開館状況や注意事項をご確認のうえ、ご来館ください。
https://t.co/FrUfwsRdpE

5 7

アルファポリスの投稿小説「女子高生天才女流棋士が転生したら戦国時代だった」が面白い!!
投票お待ちしております。
https://t.co/v6vldgCMzs

9 27

【本日開幕】「家臣たちの戦国時代」
織田信長、武田信玄、上杉謙信、毛利元就。戦国大名たちの華々しい活躍の裏には、それを支える家臣の存在がありました

https://t.co/BEHTTmS1xZ

24 45

1/27からメインストーリー戦国編がついに始まるらしいが、戦国時代のキャラ実装はいつになるのかな!?
露ちゃんと千鶴ちゃんが実装されたら、お城とか江戸時代風の観光地にまた行きたいぜ!!
予想ではキャラ実装はもっと後になると思うので、お城の観光はもう先に行っちゃおうかなw

1 19

ピュエラ・ヒストリア、戦神子編が発表されましたね!
というわけで、戦国時代っぽいれんちゃん✨

52 232