画質 高画質

7万弱の3Dプリンター「Finder」で出力。モデリングはZBrushCore。
Finderはかなりきれいねー。書籍「ZBrushCore超入門講座シリーズ」2冊の範囲でモデリング。
https://t.co/3Voe9XQmUV

7 25

ポーズこんな感じかな
とりあえず明日の造形基礎はこれを参考にねんど頑張る
いやもうこれ3Dプリンターで出しちゃえば良くね?ってツッコミが聞こえてきそう

0 2

自分にとって2017年はデジタル造形元年となりました。2月にZbrush Coreを購入し、カエル(一作目)から人物キャラまで作ることができました。来年の目標は作品の3Dプリントです。

0 2

3Dプリンタ製1/12クレセントローズボールペンを500円にて30本くらい。サンプル画像のステッカー付きます!きてね!

64 96

これは自分でキット見ながら3Dデータをモデリングして、3Dプリンターで出力したものです♪

1 1

普段トーマスとか鉄道模型ばっかりですがアイマスでの初めての創作物ができました。

ミリシタで美希が身につけているネックレス

蝶々は3Dモデリングしたものを3Dプリンターで出力して作りました。

45 76

teufel

前に3Dプリントして頂いたモデルで。
BPRでレンダリングして、Photoshopでペイントオーバー。
絵は描けないけど、ペイントオーバーは楽しい(´▽`)

11 28

Blenderでモデル作って、3dプリントした後でゴニョゴニョしたらこうなった。

13 35

3Dプリンターの次の出力テストは九郎さんを出します。

25 38

4dプリントのイメージ画像が来ました。

※イラストは許可貰いました。

費用が私、気になります

1 5

密造銃で思い出したが
以前3Dプリンターで銃を作って捕まったイムラさん
今も精力的に新作を開発中らしく新しいバージョンが幾つか公開されていた
懲役2年程度では彼の信念を変えることはできなかったようだ
物騒なもの以外にも便利硬貨ケースやミニチュア家具のデータもあるぞhttps://t.co/1YyiTuxZYE

509 667

ZBrushで作って3Dプリント!!「NieR:Automata」の2Bフィギュア制作ワークフロー!! https://t.co/eFF8844NNG

23 100

デジゲー博まであと3日
形状が確定した部品を3Dプリントしてみました(。・ω・。)
こうやって形になってくるとちょっと楽しい( -v- 。)
振りコンの設計は外側の形状が6割くらいできました。下側は握りやすい形状になった気がします...!
明日には終わらせられるといいなぁ(*・ェ・*)

4 29

メカぽくしてみた
こっちのほうが3Dプリンターでは出力しやすい

17 32

ちなみに、先程上げた竹田城の石垣は社員の手彫りです。
流石に明石城の石垣を社員に手彫りさせるとブラック企業に認定されてしまうので(笑)、データで作ったものを試しに3dプリンタで出力。
なんとか、形になるかも!
明石城も最後の追い込みです!


4 29

昨日無事にKaijyu Killerの上半身パーツ試作3Dプリント出力が完成!超かっこいい!!

2 21

タップくん
これほど工業用CADで設計しやすいキャラクターが他にいただろうか‥
今度時間出来たらバランス直して3Dプリンターで出力してみよう。

19 23

試作中のレイルアクセを紹介。これもレイルにピタッとくっつけるタイプです。今Shapewaysで出力中。届くのは2週間後くらいかな?いい感じの仕上がりならショップサイトで販売開始します。こういうとき手元に3Dプリンタが欲しくなる…。

2 3