【佐賀県立宇宙科学館よりお知らせ】
本日、8/29は天文祭を開催します!18時からサタデーナイトプラネタリウムです。夏の星座と惑星の木星と土星を紹介します。また、20時から第2駐車場にて「あつまれ!望遠鏡~大・観望会~」を予定。アマチュア天文家の望遠鏡が勢ぞろい!ぜひご参加ください!

4 11

「水の科学館マンガ」 はもうご覧いただけましたか?
で楽しみながら学べる情報も掲載しています。

マンガは さんが描いています。
(以下のリンクをクリックして続きをどうぞ!)
https://t.co/7wbO54o7Yd

0 2

みなと科学館で起きた事件です。

384 3422

暑いんですが…
暑いんですが!

最近暑いしか言うてないので、ゆるっと、刻明らしく星空のイラストです✨

自由にお空を散歩できたらいいのになぁ

だんだん天文科学館に行きたくなってくる、刻明でした(*´ω`*)

1 24

【展示作品】#鉛筆画「憧憬 -われは海の子- 戦艦 長門 2588」
最新作のこちらも で展示中。
大須瀬戸を微速で通過中の「長門」。
唱歌「われは海の子」の全歌詞を共に掲示していますので、作品のコンセプトを踏まえた上で鑑賞いただければ幸いです。

58 226

こんばんは。今日はたくさんのお友達が科学館に来てくれて嬉しかったです。みんな楽しんでくれているかなあ?クイズラリーも参加してね。「ゆるキャラグランプリ2020」今日も48位です。引き続き応援をお願いします。https://t.co/t7s6h7wM5j

2 7

【ヒラメカ下北沢 9月チケット発売!】
9月分のチケットが8/9(日)21:00に発売!

『夏音色』
ENJOY謎解き第2弾!

『光と影の科学館』
遊ぼう!学ぼう!科学実験!

『謎まみれ』
100コの答えを見つけ出せ

『TableT』
大人気のユニバーサルヒラメキゲーム

詳細はコチラ↓
https://t.co/tyLXHaN1Dv

2 1

「へんなものみっけ! 5巻」を読了。
博物館にて、珍しいものを取り扱う主人公(薄井透)とヒロイン(清棲あかり)の物語。今巻では、南極・北極科学館、ニュートンのりんご、人魚のミイラ、ニホンオオカミ、火をあやつる鳥などのお話。

色々珍しいものが観れて良かった。オススメ。

1 9

おはようございます。今日のお出かけ先は決まりましたか?科学館では皆様のご来館をお待ちしています。さて、「ゆるキャラグランプリ2020」テクノくん本日も46位。なかなか壁は厚いです!皆さん応援をお願いします。https://t.co/t7s6h7fbdL

4 6

7/18山梨県立科学館planetarian特別上映開始記念。
「ヨシ!」3連続。
その3



16 29

7/18山梨県立科学館planetarian特別上映開始記念。
「ヨシ!」3連続。
その2



16 41

7/18山梨県立科学館planetarian特別上映開始記念。
「ヨシ!」3連続。
その1



41 99

【展示作品紹介】#鉛筆画「掃海ヘリコプター MH-53E」
展で公開予定。
本作は、MH-53Eが硫黄島の擂鉢山を臨む海域で、実機雷を用いた掃海訓練を行っている様子を描いたもの。掃海具MK-105をけん引し、敷設された機雷処理しています。

109 334

7月14日(火)
おはようございます。#東京都水の科学館 です。
本日の天気は雨/曇。現在気温は24°。

多摩川上流にある小河内ダム(貯水池)は日本で一番大きい水道専用ダムです。
3Fアクア・フォレストにある航空写真でダムの場所を確認することができますよ。

1 5

深夜クッキー作りしてたら気になるハウジング情報を見かけたのでまだやってるかな~と訪問。
この発想はすごい!科学館に来たみたいだった。ハウス内BGMの選曲もよくて居心地良し。7月中くらいはこの内装らしいからみんな誘ってまた見に行きたい。

0 5

当館マスコットキャラのアノマロちゃんには様々な色の仲間がいるのはご存知ですか?皆とってもキュートなのですが、居眠りしちゃったり勝手にどこかへ行っちゃったりと自由気まま!でも当館職員一同そんなアノマロちゃんのことが…大好きなのです(*'ω'*)
 

6 27

【展示作品紹介】#鉛筆画「航空母艦 祥鳳 2602 -中山光雄機発艦-」
展で公開予定。
本作は、珊瑚海海戦時に「祥鳳」に戦闘機搭乗員として乗り組まれた中山光雄氏操縦の96式艦上戦闘機を盛り込んだ作品を―と受注。
 背景の艦は、重巡「青葉」です。

96 333

【展示作品紹介】#鉛筆画「海征く牙狼-重巡洋艦 高雄 2604-」
展で公開予定。
作品は「あ号作戦」直前のリンガ泊地での訓練シーンをイメージしたもの。旗艦「愛宕」が先行し、主題の「高雄」その後ろに「鳥海」が続きます。遠方は「羽黒」あたりでしょうか。

137 427

多摩六都科学館 プラネタリウム(東京都)にて、KAGAYAスタジオの全天映像「富士の星暦」(音楽:姫神)が上映中です。https://t.co/458dqI7LYr

356 2072

7/1(水)〜9/22(祝・火)福岡市科学館にて開催される
『ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」』にて、特別コラボグッズを製作いたしました。見どころ盛りだくさんの本展と併せて、ぜひご注目ください!
https://t.co/b1UBvT9S41

34 53