//=time() ?>
「へんなものみっけ! 5巻」を読了。
博物館にて、珍しいものを取り扱う主人公(薄井透)とヒロイン(清棲あかり)の物語。今巻では、南極・北極科学館、ニュートンのりんご、人魚のミイラ、ニホンオオカミ、火をあやつる鳥などのお話。
色々珍しいものが観れて良かった。オススメ。
おはようございます。今日のお出かけ先は決まりましたか?科学館では皆様のご来館をお待ちしています。さて、「ゆるキャラグランプリ2020」テクノくん本日も46位。なかなか壁は厚いです!皆さん応援をお願いします。https://t.co/t7s6h7fbdL
#大阪科学技術館 #テクノくん #ゆるキャラグランプリ2020
7月14日(火)
おはようございます。#東京都水の科学館 です。
本日の天気は雨/曇。現在気温は24°。
多摩川上流にある小河内ダム(貯水池)は日本で一番大きい水道専用ダムです。
3Fアクア・フォレストにある航空写真でダムの場所を確認することができますよ。
深夜クッキー作りしてたら気になるハウジング情報を見かけたのでまだやってるかな~と訪問。
この発想はすごい!科学館に来たみたいだった。ハウス内BGMの選曲もよくて居心地良し。7月中くらいはこの内装らしいからみんな誘ってまた見に行きたい。
#鞄のプラネタリウム
当館マスコットキャラのアノマロちゃんには様々な色の仲間がいるのはご存知ですか?皆とってもキュートなのですが、居眠りしちゃったり勝手にどこかへ行っちゃったりと自由気まま!でも当館職員一同そんなアノマロちゃんのことが…大好きなのです(*'ω'*)
#蒲郡市生命の海科学館 #アノマロカリス
多摩六都科学館 プラネタリウム(東京都)にて、KAGAYAスタジオの全天映像「富士の星暦」(音楽:姫神)が上映中です。https://t.co/458dqI7LYr
7/1(水)〜9/22(祝・火)福岡市科学館にて開催される
『ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」』にて、特別コラボグッズを製作いたしました。見どころ盛りだくさんの本展と併せて、ぜひご注目ください!
https://t.co/b1UBvT9S41
JAXAつくばと地質標本館の見学申込完了ー!
地図と測量の科学館は予約必要ないっぽい。
3施設とももう5回目くらいだがとてもわきわきしているww
6/27(土)、28(日) 各日16:00~学芸員スペシャル✨
「HAYABUSA2 ~REBORN」
およそ42分間のロングバージョンを上映します!!
世界最大級のドームで見る映像は臨場感たっぷりです✨✨
ご来館の前にはこちら https://t.co/BC3cJW7nVJ をご確認お願いします。 T)
#大阪市立科学館
6/ 22(月)より「新川のもののけ話」をYouTubeにて公開しています。
新川地域で語り継がれてきた動物にまつわる昔話をテーマにした物語をお届けします。
この機会にぜひご覧ください!!
#黒部市吉田科学館 #オリジナルプラネタリウム
YouTubeチャンネルはこちら
https://t.co/JOJmmDbjP3
【⭐️プラネタリウム情報⭐️】『まくまくんの星空大冒険~夏の星座~』が港区立みなと科学館で投影中💫
期間:6/22(月)〜6/30(木)
各回:11:00〜
料金:大人 600円、小・中・高校生 100円
詳細はこちら👇
(感染拡大防止のため、要電話予約となります)
https://t.co/hgWDFkWipB
【栃木県子ども総合科学館】6月18日
開館時間 9:30~16:30
プラネタリウム チケット発売中!
第3回13:30~ブラックホールのひみつ
第4回15:00~天球のものがたり
大人220円、小人(4歳~中学生)110円
みてね
#ブラックホール
#BlackHole
#みらいくん