画質 高画質


夏休みの自由研究! 水彩画のタッチをどうやってデジタルで表現するかを実験してみました。

【たぶん大事なポイント】
・フチを濃く中央を薄く
・画用紙テクスチャ
・2色以上混ぜる(お好みで)

この辺おさえたら水彩感が出る気がします。
これはFireAlpacaを使って描きました💡

10 102

画用紙さんお誕生日おめでとうございます!これはお祝い絵ですどうぞ!

1 6

凄い、思わず買ってしまった(800円)あの画用紙が60枚....こっちの方が得じゃん←

0 2

買ってもらった「丹下段平ぬりえ」を画用紙にコピーして、試し塗り。
想像以上におっちゃんを塗るのが楽しい!
こりゃいいぞ!

9 23

「鐘の声、花の色」
50×33㎝ 画用紙に鉛筆

41 172

15.DAISOエンボスペーパー:画用紙みたいな感じかしら?と思ってたけど画用紙よりアレだった…水彩にもどうぞって書いてあるじゃん!ってプンスコしながら塗ったけどそこまで重ね塗りするとは紙も思わなかっただろうな…怒ってごめんね。角丸なのでアクリルフレームに入れると抜群に可愛いです

4 26

柊シノア描きました!
よければファボリツよろしくです!
画用紙のゴツゴツ感は消え去りませんでした



25 148

鉛筆デッサン後に別紙にペン+着彩で描く練習。

鉛筆、M画用紙
耐水性ペン、アクリルガッシュ、ケント紙

0 1

8/8
[606号室]君の目が壁の画用紙から自分の姿を探す。その絵を破ればこの町を出られることを、君はもう知っている。《探索4以上で発見【黄昏町からの脱出成功】、探索3以下は間違い死亡【魂-5】》

https://t.co/24rDSUfsuV

1 16

ジェネリックコピック、けっこーにじむ(100均の画用紙に描いてるからかも)欲しい色がない、フタの開け閉めが手早くできない、という点を除けば、わりと良いです。

5 46

手元に30センチの画用紙があったので適当にかきはじめ・・・。
それがこーなってそーなってこうなりました。

8 11

水彩研究の成果その1

・レイヤーの水彩境界をオンに
・ところどころフチをぼかす
・水彩境界のところを濃くするとぽく見える
・乗算で重ねたりする
・色味を混ぜる
・画用紙っぽいテクスチャを重ねる

2 36

途中経過のシノア!!しっかしムラがひどいぞー画用紙ってこんなもんなのか…?

8 56

画用紙に描くの苦手

64 365

ワオワオ。膣太郎、今日はお家でお絵かきしたべ。先週お母さんとジャスコに行ったとき、画用紙とクレヨンを買ってもらったわけ。最初は「もう三十歳じゃろ!働いて自分で買いんしゃい!」怒られたけど、床に寝転んで「イヤだべぇぇぇぇ!!」駄々こねてたら諦めてくれた。お絵描きって楽しいね。ハハ。

31 87

一眼レフで撮った写真に文字入れて食レポしたり、
画用紙に描いたイラストをスキャンして色つけたり、
自作デザインをTシャツにして販売してみたり、
マンガ描いてみたり。 の可能性は無限大

0 1

この辺りはホワイトワトソンを使って描きました💪
やっぱりちゃんと水張りすると描きやすいのと、水彩境界が出やすい紙なのかなと感じました〜
結局いつも画用紙の厚口に落ち着きがちです😇

7 27


夜じゃないけど!
水彩用画用紙のあと使ってたのがワトソン。ホワイトよりも普通の物の方が色が好み。今も気軽に描きたい時時々使う。昨年の雨展からはコットマン。ワトソンより綺麗発色が綺麗で重ねても色が溶け出してこないのが嬉しい。

5 13

百均の画用紙だからボロボロになってしまった
水彩が下手くそ

0 8