画質 高画質

模写の元の絵の形や色の再現が出来ていなくて、明部と暗部の移行部分もどうしたものか…
特に左の頬。
思うようにならないから面白いですが…
今日は神戸日展へ行ってきました。
油絵人物画の暗部と明部の移行部分を参考にさせて頂こうとしましたが、残念ながら私には読み解く力量がありませんでした。

0 16

推しの さん😊
着色完成です~☺️
毎度、下手っぴぃな絵でスマソ🙇💦

1 8

お絵描き中〜😊
推しの さん😊
昨年のWSeries中での表情ですね。
あまり似て無いですが。。
毎度、下手っぴぃな絵でスマソ🙇💦


1 8

シンプルな絵がうまくなりたいと思った時。最も必要な事は、“大量の知識の習得”と“その中から必要に応じて最適な情報を選び出す技術” だ。間違っても“シンプルな絵をいっぱい練習する事”ではない。

1 17

今日の人物写生会😀
M 10号20分×6ポーズ
アルティスティコ紙

捻りがあって膝がこっち向いたので難しかった🥹
モデルのささやきさんは清楚でとても素敵な方✨😍

今日は満員でギュウギュウだったなぁ😅



4 87

作品紹介【No.7】

絵のモデルは作者の姉。作者は人物画を描く際にはモデルとしてこの姉をよく描いているのだそう。ずっと一緒にいる姉を間近に見てきた作者には絵のように妖艶めいて見えるのでしょうか?作者の「優しさ」を感じる作品です。

 

1 6

アイコンー!!(人物画ー!)
ずーっとココナラをはじめたくてはじめたくて…!
とりあえず自分の画風を安定させるために練習中です…😂

 

1 18

やっと出てきたー
あと微調整…

    

0 11

いろはちゃん•五百城ちやんの
髪の毛の下地塗りをしていきます^_^



0 10

おぢさんあまり絵は上手じゃないんですけど(特に人物画)
これは気に入ってるんです
ちょっと頑張ったので見て欲しい🙏🏻

0 2

        https://t.co/S9WkgJaeWw 
私は、風景画、人物画の背景は和歌山の串本がほとんど、私は名古屋人ではない。名古屋は住みやすいというが、私は分らない。所詮は地方に過ぎない

0 1

今日の人物画( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
集中して絵を描ける時間は至福の時❤️
家でも描くけど、集中出来なかったりするので…(*´-`)

4 49