赤襦袢銀時スケッチ

19 133

GIF練習 春ひろ襦袢忘れ

11 111

ぶんぶん新生姜先生です。これから書く。
眼鏡を掛けてるのはPCに向かいすぎて視力が落ちたから。
着物の模様は古来から魔除けの意味のある麻の葉。
着物を着てるのは、帯で腰痛を緩和できるから。
だからインナーは普通にブラウス着てる。襦袢まで着るのは面倒。

ひっどい理由だなーーーーーーー

0 5

大正作品とかで着物の下に襦袢の代わりにシャツ着てるの好き

1 5

本日の着付練習。
月曜日のリベンジです。
自作の有松絞り浴衣と麻襦袢、博多織紗献上名古屋帯にラミエール帯揚げと帯締めを合わせました。
帯は角出し結びです。
前回よりかは、裾窄まりでおはしょりもちゃんと出せたかな⁈

 

4 56

HIGH SCHOOL むざこく
学祭準備編
※着物は最後に着るので襦袢です

『鬼舞辻さんは黒死牟推し』の巻

9 38

‘90’80年代風日本陸軍

98式(夏襦袢) 昭5式

(いつも通りの絵柄で描いているだけです。)

2 6

肌襦袢好きだからよく描く😇✏️❤️🕷️

0 1

本日の着物。
開かずの箱から発掘したポリ紗着物に紗八寸名古屋帯、長襦袢は自作の麻です。
今からこんなに暑くて、果たしてどうなるのか…
(布マスクの下に不織布マスク仕込んでます)

 

0 43

ソラさんのアドバイスを元に肌襦袢と帯の色変えたらバスローブから着物になった〜〜〜〜〜!すごーい!ありがとうございます!!!!!!!!

0 4

先日、フォロワーさんとのやりとりで『ズボラな私』と打ったつもりが『ズボンな私』になっており、その時浮かんでしまったので描いてみました🤣🤣🤣
2枚目は足の部分がうさ耳っぽく見えたらいいなと!
なお肉襦袢的な物を着ている設定です(股間の葉っぱは葉っぱ隊から😁)

2 12

半日かけてスタイルブックの撮影が終了しました😭😭😭
昼間に始めて、気がついたら終電…!
とりあえず、半襦袢姿で物撮りを進める女の後ろ姿を…笑
強力な助っ人に恵まれ、滑り出し好調です🌷✨

2 111

吸死

オータム、朝の滝行あるから滝に打たれた後の濡れ透け襦袢姿のFuクマさんを拝めるのでは?
と思ったから描いた。

濡れた黒い長髪って良きでは?(新たな性癖の芽生え)

0 1

2年後お着替え銀時。

少〇J〇M〇主人公の襦袢が赤色だった時の衝撃。
大好き。

356 2168

有羽くんと藤九郎くん、全身デザイン画並べてみました
ちなみに藤九郎くんは本来なら肌襦袢を着物の下に着るところを、スポーツ用おしゃれアンダーシャツにしています
このシャツや髪色は、舞台の田舎町において飛び抜けておしゃれの意識が高い、藤九郎くんのお姉さんの仕業です

1 10

本日の着付け練習。
シルック長襦袢が仕立て上がったので、久しぶりに身幅の大きなシルジェリー色無地、染九寸名古屋帯と合わせました。
かんざしは自作です。

 

1 52

長襦袢屋敷薫せんせいのお姿を見れるのは虎次郎とカーラだけなんだろうな……ジョーチェリの全記録みせてほしいカーラ~~~~

341 1602

この間のイベで見えて大興奮したやつ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
着物を半分脱いで…(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
これ襦袢なのかな(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

0 0

仕事とはかんけいないラクガキ。

昨年仕立てた襦袢、まだ1回しか着てないや。お着物で何かお花を見に行きたいなぁ。

1 4

空リプに自分でたぎって描いてまった風呂に入る前に三つ編みを解く、襦袢姿のでこぼっこパチ恵♀
昭和感……(趣味)

8 59